月山・鳥海山 – 森敦

5月 26th, 2022

死とは死によってすべてから去るものであるとすれば、すべてから去られるときも死であるといってよいに違いない。いったい、わたしの友人はわたしを思いだしてくれているのか。忘れるともなく友人を忘れてここに来たのは、むしろわたしのほうであったのに、わたしにはなにか友人に忘れられたことへの怨恨すら感じられて来るのです。目はただ冴えるばかりですが、もし言うように死が大いなる眠りであるとすれば、これがほんとの眠りにおける夢というものかもしれません。

わたしは今どこにいるのか?
と問うてくる声は、生から聴こえてくるのか? 死から聴こえてくるのか?

こうして死んだ人が、われわれに立ちまじってくるために、さも時間の中にいるように、懐中時計を持って来るということもあり得ぬことではない。なぜなら、わたしたちもこうして生きていると思っているが、どうしてそれを知ることができるのか。それを知るには死によるほかはないのだが、生きているかぎり死を知ることはできないのだ。かくて、わたしたちはもどき、だましの死との取り引きにおいて、もどき、だましの生を得ようとし、死もまたもどき、だましの死を得ようとして、もどき、だましの生との取り引きをしようとするのである。それでもこうして、この世も、あの世もなり立っている。深く問うて、われも人も正体を現すことはない。人は生が眠るとき、死が目覚めると思っている。しかし、その取り引きにおいて、生が眠るとき死も眠るのだ。

須賀川さんぽ

5月 21st, 2022

続きを読む

渡良瀬遊水地の南さんぽ

5月 14th, 2022

続きを読む

盃山、千歳山

5月 7th, 2022

続きを読む

鎌倉山(ゴリラ山)

5月 6th, 2022

続きを読む

那須茶臼岳

5月 5th, 2022

続きを読む

浦戸諸島(ウラ)

5月 3rd, 2022

続きを読む

浦戸諸島(オモテ)

5月 2nd, 2022

続きを読む

日光ゴールデンウォーク

4月 30th, 2022

続きを読む

塩原さんぽ

4月 29th, 2022

続きを読む

羽黒山

4月 24th, 2022

続きを読む

会津さんぽ

4月 23rd, 2022

続きを読む

三ノ垰山

4月 17th, 2022

続きを読む

長岡さんぽ

4月 16th, 2022

続きを読む

お花見

4月 10th, 2022

続きを読む