奥日光丸山とか
2022-06-04
くもり予報なのでテキトーにめぐる
奥日光丸山 2022/06/04 ルート
JR日光駅
36.747075,139.622047

意外と天気よい?
とりあえずバスに乗る~
風景
36.730269,139.526367

男体山と屏風岩
山頂は見せない気分
風景
36.739404,139.496605

中禅寺温泉を過ぎると
見えちゃったけどね
丸山バス停
36.742663,139.477776
丸山バス停で下車
両足がコンパスの動きで、円弧を描きながら丸山へ

円を描くのは私
くるりんそうと輪廻だね
風景
36.744795,139.477562

まっ白な棒(硫黄くさい)
アイスキャンデーです(なめると火傷するよ!)

シカは見えないけど、足跡は見える
いや、足跡からシカを見るのだ
丸山
36.745199,139.479225

丸山
と書いてあるので、ここを丸山とする
撤収~~~
もう今日のミッション完了です。(え、何か?)
風景
36.740606,139.483543

中禅寺湖は青かった
青いのは空です

公園にひょっこり
はぐれクリンソウ
二荒山神社 中宮祠
ふたらさんじんじゃ ちゅうぐうし
栃木県日光市中宮祠
36.741822,139.486805
4

二荒山神社の中宮祠におじゃまします
いままで男体山への関所だと思ってました。。。

あんなとこにも狛犬がいたのね

それでは、おじゃましました
また来ます(あいるびーバッグ)
風景
36.739303,139.496943

巫女石
男体山にはガスが

社山はまだご機嫌のよう
では、あさきゆめみし、ゑひもせす~、ん゙ん゙ぁ゙~~~
日光東照宮
にっこうとうしょうぐう
栃木県日光市山内
36.758078,139.598760
4

ひさしぶりに東照宮に行ってみる
小学生の団体がいっぱいだよ~

三猿
吐くサル、背中をさするサル、次の店を探すサル

鳥居をくぐって陽明門へ

ここに獅子がいます

反対側は柵があって分かりにくい

陽明門をくぐる~
色は匂えど散りぬるを

陽明門の裏側
金ピカの狛犬がいます

唐門

非常に細かい
随所に葵の御紋

番兵の眠り猫
これは仮眠ですね

曲者が列をなす

東照宮奥宮

鋳抜門

奥宮宝塔
徳川家康の墓です
さ~て帰るかな~

セッコクも確認できたし

人の多さはコロナ前ほどではない
でも入国緩和で外国の人が増えるんだろうな~

ユキノシタが咲きはじめ
風景
36.753606,139.604505

神橋
今日はいつもより水が綺麗に見える
星宿跡
ほしのしゅくあと?
栃木県日光市上鉢石町
36.752556,139.604382
3

星宿跡

なんか魂が出ちゃってる感じ。。。
電車で帰る

おみやげ
若駒 愛山90
杉並木 日光門前町