郡山さんぽ
2022-08-06
神社メモ
郡山 2022/08/06 ルート
郡山に着くと、おまつりの準備がされていた。
どうやら昨日と今日の2日間、うねめまつり をやってるらしい。
バスで静御前堂へ
耶智神社
なちじんじゃ
福島県郡山市静町
37.386746,140.336062
4

鳥居がバラバラになってます。。。
代わりにカラーコーン
耶智神社のゲート通過~(コロコロコロ)
山王宮
さんのうぐう
福島県郡山市大槻町
37.384832,140.346420
4

山王宮
水天宮
すいてんぐう
福島県郡山市久留米三丁目
37.378459,140.355749
2

水天宮
風景
37.376486,140.357364

最近たまに見かける ど冷えもん自販機
冷凍餃子と冷凍ラーメン
我母白翁両神社
?じんじゃ
福島県郡山市安積町荒井
37.375420,140.357863
4

我母白翁両神社
民家と畑の間を突っ切ります
安部近津両神社
あべ・ちかつじんじゃ
福島県郡山市安積町荒井
37.373075,140.356591
4

鳥居をくぐるために鳥居をくぐる

安部近津両神社

あなたは談志師匠?
見る角度によっては グエッ!って言ってるように見える。。。
柴宮神社
しばみやじんじゃ
福島県郡山市安積町荒井
37.374802,140.341684
5

柴宮神社

背の順
稲荷宮・神明宮
いなりぐう・しんめいぐう
福島県郡山市大槻町
37.378387,140.331100
5

稲荷宮・神明宮
風景
37.376769,140.329742

怪獣ひまわり
気象衛星の成れの果てです(うそ)

つゆが青く光ってます
地蔵堂
じぞうどう
福島県郡山市大槻町
37.375851,140.322356
2

地蔵堂

横の石祠群
美女池
37.376343,140.317297

美女池
なんか緑色の模様が・・・あまり綺麗ではない。。。
愛宕神社
あたごじんじゃ
福島県郡山市大槻町
37.382437,140.315081
3

こんな所をのぼる
ヤブ蚊が多いので静止厳禁

愛宕神社

丸っこい狛犬が手羽元に見える
おいしそう
八雲神社
やくもじんじゃ
福島県郡山市大槻町
37.387961,140.315360
4

八雲神社
春日神社
かすがじんじゃ
福島県郡山市大槻町
37.393229,140.312893
3

春日神社へ

右曲がりの春日

大黒さんと狛犬

予想よりでかい
槻元神社
つきもとじんじゃ
福島県郡山市大槻町
37.390484,140.317742
2

槻元神社
諏訪神社
すわじんじゃ
福島県郡山市大槻町
37.389567,140.320537
4

諏訪神社
中野稲荷神社
なかのいなりじんじゃ
福島県郡山市中野二丁目
37.390612,140.330043
1

中野稲荷神社
雷神社
なるかみ?じんじゃ
福島県郡山市鳴神三丁目
37.394904,140.336040
2

雷神社

餓鬼がでかい
組体操みたいに見える。。。
風景
37.396114,140.332827

ふぐ水
おいしさにシビレるぅぅ~~
熊野・愛宕神社
くまの・あたごじんじゃ
福島県郡山市堤三丁目
37.397098,140.332763
2

すき間を右へ

熊野・愛宕神社

餓鬼が不敵な笑みを・・・
菅原神社
すがわらじんじゃ
福島県郡山市大槻町
37.404313,140.335590
4

菅原神社
二宮神社
にのみやじんじゃ
福島県郡山市島二丁目
37.397405,140.343320
2

二宮神社
開成山大神宮
かいせいざんだいじんぐう
福島県郡山市開成三丁目
37.397550,140.353088
2

でかい鳥居

神門
手前は車道です

おふくろさんよお~おふくろさんん~
コロッケの物まねバージョン

開成山大神宮
惰性で郡山駅まで歩いたら、めっちゃ遠かった。。。

おみやげ
束(たばね)
七ロ万(ななろまん)