続きを読む
This entry was posted on 日曜日, 10月 22nd, 2023 at 8:41 PM and is filed under 未分類. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.
サスガ!くま公さん、奥日光にこれまで何度も行かれて精通してるので紅葉も独自に着目される狙い所が抜群ですね~?
あと今月の各レポで未読だった分を、また興味深く拝見したところです~(^v^) あの朝熊ヶ岳のアサマリンドウは、普通のリンドウより葉が丸い感じで、やはりあっちのエリア特有の自生種に見えますね~☆
いやいや、なんとなく行ってみたら偶然紅葉してた感じです~(^^;) 足尾側の紅葉は初めてだったので新鮮でした。
アサマリンドウは大きめでふっくらした印象でした。 なにより、今の花が少ない時季に咲いているのが嬉しい存在ですね~
Name
Mail (will not be published)
Website
サスガ!くま公さん、奥日光にこれまで何度も行かれて精通してるので紅葉も独自に着目される狙い所が抜群ですね~?
あと今月の各レポで未読だった分を、また興味深く拝見したところです~(^v^)
あの朝熊ヶ岳のアサマリンドウは、普通のリンドウより葉が丸い感じで、やはりあっちのエリア特有の自生種に見えますね~☆
いやいや、なんとなく行ってみたら偶然紅葉してた感じです~(^^;)
足尾側の紅葉は初めてだったので新鮮でした。
アサマリンドウは大きめでふっくらした印象でした。
なにより、今の花が少ない時季に咲いているのが嬉しい存在ですね~