妙義山

2010-04-29

ゴールデンウィーク突入ということで、ちょっと遠出してみる。
電車で大宮、新幹線で高崎。なんか、すんごい霧が出てるんですが・・・
上信電鉄線に乗り換える。

妙義山 2010/04/29 ルート

20100429_01
駅のホームになぜか銀河鉄道999の車掌さんが。。。
よ〜し、機械のカラダを手に入れるぞ〜
20100429_02
時間があるので高崎名物だるま弁当〜
弁当箱は貯金箱になります!
20100429_03
だるまさんの断面
脳みそがちっちゃいですね。(どれだよ)
それでは電車で終点の下仁田へGO!
下仁田に着くと、なんか雨がポツポツ・・・いや〜な予感・・・
20100429_04
ちっちゃいバスの中から見た下仁田駅
中村バス停で降りて、さくらの里に向かって歩き始める。んが・・・
20100429_05
雨が本気で降ってきたので雨宿り。。。
きょう傘持ってこなかったんだよ〜
結局1時間ほど雨宿りし、小雨になってきたところで歩き出す。
20100429_06
さくらの里の野外ステージの下まで来た
桜咲いてるねぇ
20100429_07
野外ステージの横
妙義山がすぐ近くに見える
20100429_08
まだ雨が止まない・・・
中之嶽神社のほうへ登っていく、と、だんだん晴れてきたぞ。
20100429_09
金鶏山のほう
(あそこは登山禁止らしい)
20100429_10
妙義山のほう
20100429_11
妙義公園に到着
妙義山は日本三大奇勝の一つです
20100429_12
西のほうの眺め
手前の桜が綺麗です
奥に平らな荒船山が見えます
20100429_13
中之嶽神社の鳥居
なんか奥に金色の物体が・・・?
20100429_14
金ピカの大黒様〜
写真で見るとちっちゃく見えるけど実物はでかいです。。。
20100429_15
階段を登る
20100429_16
中之嶽神社
すぐ後ろに絶壁がありんす
左側に回って、轟岩を見に行ってみる。
20100429_17
これが轟岩かな?
20100429_18
近くの岩に登って撮影
この足元も崖・・・
20100429_19
さらに上まで行けそうだけど、階段が崩れ落ちてる・・・
きょ今日はこのくらいで勘弁してやるか。。。
いったん中之嶽神社の入り口まで戻る。
20100429_20
天気が良くなって、桜も咲いてて最高です
車道を歩いて妙義山登山道入り口へ。
20100429_21
屏風岩
この直下から山へ入ります
かにのこてしらべを通り、第一石門へ。
20100429_22
第一石門
以外に薄っぺらい
と、そのとき足元でガサガサと音が!
20100429_23
あ、野うさぎだ
ぼくを不思議の国へ連れてって〜
20100429_24
第二石門
20100429_25
かにの横ばい&たてばり
右下はちょっとした崖です
20100429_26
第二石門からの景色
ツララが上に伸びてるような・・・?
20100429_27
そして裏側に下りる
つるべおとし
20100429_28
あ〜日陰でびちゃびちゃだった
20100429_29
第四石門
ここの上に登れたようだが、人が多くて気づかなかった。。。残念
20100429_30
大砲岩&ゆるぎ岩
なんであんな形に・・・?
20100429_31
とりあえず大砲岩には登っとくかな〜っと
発射〜
でも奥のゆるぎ岩には行きません!
20100429_32
あ、天狗のひょうていに女性が2人・・・
なんか楽しげに登ってますね
ぼくは次回挑戦します・・・
20100429_33
胎内くぐり
今回はパス・・・
こっからはゆるゆると妙義神社へ向かう。
20100429_34
こんな感じの岩の下を何度か通る
20100429_35
第二見晴から見た妙義山(金洞山)
20100429_36
第一見晴から見たその辺(適当・・・)
20100429_37
妙義山パノラマパークのほう
20100429_38
妙義神社に到着
金ピカ
20100429_39
随身門の右大臣と青鬼
20100429_40
左大臣と赤鬼
なんで鬼がいるの・・・?
んで、なんか工事してるな〜と思ってたら、拝殿への階段は通行止めでした。(春の大雪に被害を受けた松と桜の片づけをしていたらしい)
20100429_41
立ち入り禁止のこの階段を下りてきました。。。
すいましぇ〜ん
20100429_42
しだれ桜はもう完全に散ってますね
道の駅でやきもちを買って、山菜そばと舞茸ごはんを食べる。
歩いて松井田駅へ。
高崎に移動し一泊。