太平山、晃石山

2025-11-22

戻り栃木

太平山、晃石山 2025/11/22 ルート

アパート退去の立ち合いで宇都宮へ
特に問題なく終了。

せっかく来たのでぶらぶらと太平山へ
大平下駅から歩き出す

風景 36.349153,139.702095 photo01
紅葉にはちょっと早かったかな?

客人神社 まろうどじんじゃ 栃木県栃木市大平町下皆川 36.351881,139.703605 4 photo02
鳥居
photo03
客人神社
お客様はクマ様です

太平山へ登る~

風景 36.352599,139.702130 photo04
庚申塔があった
photo05
折り畳み邪鬼

風景 36.353992,139.701129 photo06
これから登る晃石山と太平山
やや色づき

風景 36.360092,139.695572 photo07
謙信平に到着~

photo08
鼻よりダンゴ
口へとダンゴ
photo09
いろんな色があっておいしいな~
もぐもぐ

風景 36.360926,139.694515 photo10
そろそろ山に登ろうかな~

太平山神社 おおひらさんじんじゃ 栃木県栃木市平井町 36.362695,139.693144 3 photo11
太平山神社
正面にデカい梅干し(うそ)
photo12
狛犬アップ

風景 36.363066,139.694507 photo13
東のほうを眺める

ちょっと蕎麦を食いたい気持ちがズルズルと湧いてきたが、山へ

太平山神社奥宮 おおひらさんじんじゃおくみや 栃木県栃木市平井町 36.363334,139.693166 3 photo14
奥宮入口
こんな鳥居あったっけ?

浅間神社 せんげんじんじゃ 栃木県栃木市平井町 36.365045,139.690210 5 photo15
太平山山頂~
浅間神社

ひまつぶしに晃石山まで歩く

風景 36.360971,139.677346 photo16
テイクオフ場

晃石山 36.360269,139.675364 photo17
晃石山に到着~
photo18
日光連山はよく見えない・・・

晃石神社 てるいしじんじゃ 栃木県栃木市大平町西山田 36.359623,139.675495 4 photo19
晃石神社
photo20
本殿の彫刻
緑のネットが張られて見づらくなった。。。

戻る

風景 36.363436,139.682128 photo21
太平山を眺める
遠くに筑波山が見える

太平山神社 おおひらさんじんじゃ 栃木県栃木市平井町 36.362695,139.693144 3 photo22
太平山神社に戻ってきたら、
とち介がいた

photo23
下る
photo24
尻尾が取れてる狛犬
脳みそが出てるように見える・・・
photo25
その下の狛犬

バスで帰りたかったけど、ちょうど走り去っていったので歩く・・・

風景 36.371950,139.710683 photo26
鳥居
完全に下山してます

二杉神社 ふたすぎじんじゃ 栃木県栃木市片柳町五丁目 36.372051,139.711367 2 photo27
二杉神社

栃木駅から電車で帰る

泊まってもうちょっと徘徊したかったけど、3連休で泊まるとこがなかった。。。