上高地さんぽ

2025-10-04

帰り道

上高地 2025/10/04 ルート

平湯温泉でバスを乗り継いで、上高地へ

さすがに土曜日だからか人が多い・・・

しっかし、天気予報がどんどん悪くなって、雨マークも混じってしまった。。。

風景 36.248487,137.637733 photo01
穂高連峰は見えません・・・

予約したバスまでけっこう時間があるので、明神池までお散歩

風景 36.251355,137.636882 photo02
傘さして歩きます

風景 36.254647,137.638341 photo03
やっぱ水が綺麗だな~

穂高神社奧宮 ほたかじんじゃおくみや 長野県松本市安曇 36.253362,137.664348 3 photo04
鳥居
photo05
穂高神社 奧宮
photo06
狛犬

久しぶりに来たので明神池を見学

明神池 36.254042,137.663321 photo07
一之池
photo08
二之池
ちょっと紅葉

風景 36.252406,137.666293 photo09
橋を渡って戻る

photo10
サルが休憩していた

photo11
キノコがいっぱい

風景 36.248487,137.637733 photo12
河童橋まで戻ってきた
カールがちょっとだけ見えるようになっていた・・・
photo13
梓川
曇ってても奇麗だな~

風景 36.246298,137.635608 photo14
バスが来るまで休憩

photo15
インフォメーションセンターで涸沢のライブ映像が写っていた
紅葉してるっぽいが、9/30?
時差でしょうか?

バスと電車で松本へ

photo16
山賊焼でちょっと呑む

電車で帰る