茅ヶ崎さんぽ
2025-08-14
神社メモ
茅ヶ崎 2025/08/14 ルート
茅ヶ崎駅から歩き出す
厳島神社
いつくしまじんじゃ
神奈川県茅ヶ崎市新栄町
35.330271,139.403672
2

鳥居

厳島神社

石神弁財天
操り人形みたいになってる・・・
神明宮
しんめいぐう
神奈川県茅ヶ崎市十間坂三丁目
35.331252,139.398855
3

神明宮
大六天神社
だいろくてんじんじゃ
神奈川県茅ヶ崎市十間坂三丁目
35.330263,139.396677
4

鳥居
盆踊りの準備中

大六天神社

正面の彫刻
金刀比羅神社
ことひらじんじゃ
神奈川県茅ヶ崎市南湖三丁目
35.325930,139.393855
7

金刀比羅神社

目が水色の狛犬
八雲神社
やくもじんじゃ
神奈川県茅ヶ崎市南湖四丁目
35.324424,139.394655
6

八雲神社

狛犬がデカくて
威圧感がすごい

正面の彫刻
稲荷神社
いなりじんじゃ
神奈川県茅ヶ崎市南湖五丁目
35.322892,139.393126
2

道端の稲荷神社
住吉神社
すみよしじんじゃ
神奈川県茅ヶ崎市南湖五丁目
35.322406,139.392337
4

鳥居

住吉神社

正面の彫刻

のしカメ・・・
風景
35.316780,139.388545

茅ヶ崎海岸~
うっすら江ノ島が見える

いるのはほぼサーファーのみ
風景
35.316412,139.383523

う~み~
波がキラキラ光って綺麗だな~

この先はキャンプ場らしいので
海岸から離れる
厳島神社
いつくしまじんじゃ
神奈川県茅ヶ崎市柳島海岸
35.318445,139.383513
4

厳島神社
盆踊りの準備中

境内社
鳥居におむすびが挟まってるように見える
道の駅ちがさき
35.320439,139.377537
道の駅ちがさきに行ったら人がいっぱいだった・・・
風景
35.318513,139.369597

相模川を渡って平塚へ
丹沢あたりは雲がモコモコ
港稲荷神社
みなといなりじんじゃ
神奈川県平塚市千石河岸
35.320030,139.366170
4

鳥居

港稲荷神社

狛狐
稲荷山神社
いなりやまんじゃ
神奈川県平塚市高浜台
35.318896,139.361057
4

稲荷山神社
三嶋神社
みしまじんじゃ
神奈川県平塚市夕陽ケ丘
35.325124,139.358568
3

鳥居
松の木がもの凄い角度で生えてる

次の鳥居
右にでかい楠木

三嶋神社

正面の彫刻

あれは浦島かな

えびすさん
風景
35.325234,139.357318

町中華で〆る
鶏のスパイシー揚げとしらすのフワフワなんちゃら
(ビールはランチに含まれません)
平塚駅から電車で帰る