稲包山
2025-07-12
ガスに包まれたなら・・・
稲包山 2025/07/12 ルート
西武ヴィラ入口バス停
36.790050,138.791351
越後湯沢駅からバスで苗場へ
風景
36.788048,138.786346

苗場プリンスホテルを横目に
行ってきま~す
風景
36.784043,138.784157

この沢沿いの林道を登っていきます

ウツボグサ

ガクアジサイ
風景
36.764037,138.782655

左に岩がそそり立っていた

反対側から
風景
36.761871,138.781925

林道終わり
風景
36.755734,138.776904

ガスの中へ・・・
風景
36.752691,138.771840

沢を渡る
風景
36.750954,138.772441

尾根にノリノリ

ツルアリドオシ
三坂峠
36.747155,138.773965

三坂峠に到着~
右に行くと白砂山に行けるらしい(11kmあるけど・・・)
左の稲包山へ~
風景
36.747636,138.777677

何も見えません。。。
稲包山
せきし
群馬県利根郡みなかみ町永井
36.743329,138.789977
3

稲包山に到着~
あいかわらず何も見えません。。。
トンボがいっぱい飛んでる

コメツツジ
三国峠のほうへ下る~

アリドオシラン
風景
36.754771,138.793663

鉄塔すら見えない・・・

ヨツバヒヨドリとなんとかショウマ
風景
36.757848,138.795122

下界のほうが見えた

ニッコウキスゲとバッタ
キワノ平ノ頭
36.762473,138.801715

キワノ平ノ頭を通過~

ゴゼンタチバナ
長倉山
36.761562,138.817765

長倉山を通過~

ミヤマタムラソウ
御阪三社神社(三国権現)
みさかさんしゃじんじゃ(みくにごんげん)
新潟県南魚沼郡湯沢町大字三国
36.766358,138.822660
5

三国峠に到着~
御阪三社神社(三国権現)
新潟側へ下る
風景
36.769813,138.815445

下山完了
車道を下って
雪ささの湯
36.788671,138.795339
浅貝の雪ささの湯へ
おっちゃん「山登ってきたんですか?」
くま公「はい、稲包山に」
おっちゃん「あー平標山だったら割引できたんですけどねー」
何その差別・・・
茶色くにごったお湯で、あ゙ぁ゙~

クマ椅子・・・
空室ありと書いてあった。泊まれるらしい
近くの旅館にチェックイン
(同じ宿にフジロック関係者が大勢泊まっていた。設営スタッフかな)

1万円をくずすため、しょうがなくビールなどを購入
あ~このしょうがなく飲む酒がいちばんうまいんだなぁ(何やってんだ)
温泉に入って、あ゙ぁ゙~
稲包山を思い出しながら、ガッスリ眠る。。。