前黒山

2025-05-18

新湯る選択肢を排除しない、ために

前黒山 2025/05/18 ルート

西那須野駅からバスで塩原塩釜

風景 36.965900,139.829044 photo01
箒川
山藤がところどころ木に引っかかってる

photo02
シカが民家のすぐ近くにいた

風景 36.964811,139.827735 photo03
新緑ですなぁ
photo04
山藤をズーム

photo05
民家の庭にクリンソウ

のぼる~

風景 36.959794,139.822547 photo06
新緑と終盤ヤマツツジ

風景 36.957771,139.818342 photo07
ひさしぶりに来たら伐採されてた
あれが前黒山?

photo08
エンレイソウ

photo09
ちっちゃっ

photo10
シハイスミレ?

風景 36.949707,139.803557 photo11
大沼の手前に柵が出来ていた
サクッと通過~

風景 36.950016,139.801272 photo12
新緑とちょこっとミツバツツジ

風景 36.949645,139.801315 photo13
大沼と新湯富士

photo14
フデリンドウ
伸び伸び

風景 36.948644,139.788129 photo15
ついでに前黒山へ

風景 36.941978,139.792335 photo16
壊れたフェンスを通過~

photo17
ミヤマスミレ

風景 36.940331,139.789975 photo18
さらに壊れたフェンスを通過~
非常に分かりにくい・・・リボンが目印

風景 36.940057,139.789481 photo19
フェンス沿いを急登~

風景 36.939697,139.789052 photo20
秋に登ったとき左のカラマツが綺麗だったとこ
新緑もいいね

photo21
ミツバツツジ

樹林帯を登る
尾根から尾根へ

風景 36.935443,139.784052 photo22
曇りぎみの空が見えてきた。。。

photo23
コミヤマカタバミ

風景 36.932047,139.784288 photo24
山頂近く、いい感じ

photo25
ヒメイチゲ

photo26
バイカオウレン

風景 36.929607,139.781885 photo27
前黒山山頂に到着~
ちと暗い・・・
photo28
釈迦とか鶏の頭が見える

さ~て、来た道を戻ります
さく、さく

風景 36.951054,139.784718 photo29
新湯温泉へ
ここの紅葉はいいが、新緑もまたいい!

新湯温泉神社 あらゆおんせんじんじゃ 栃木県那須塩原市湯本塩原 36.953461,139.779820 6 photo30
温泉神社に到着
photo31
狛犬
photo32
鳥居
photo33
下って登り口

中の湯 36.954378,139.779369 photo34
共同浴場 中の湯 であ゙ぁ゙~
やっぱここのお湯は最高ですな

ミッション完了したので帰ります

風景 36.952880,139.780995 photo35
また新緑シャワーを浴びて

風景 36.950368,139.799212 photo36
大沼周辺から新湯富士
どよ~ん
photo37
よく見たら
ズミがめっちゃ咲いてた

下る~

風景 36.959794,139.822547 photo38
ヤマツツジと新緑を見納めて

温泉街に下山して、バスで帰る