横根山

2025-04-29

ヨコね

横根山 2025/04/29 ルート

鹿沼駅からバスで古峯神社へ

風景 36.653741,139.526625 photo01
古峯神社の駐車場がガラガラ
それにしてもいい天気

風景 36.653241,139.524254 photo02
健脚コースを登りま~す
左へ

風景 36.650539,139.521604 photo03
新緑が心地いい尾根道
ところどころミツバツツジ

photo04
ミツバツツジをズームで

風景 36.646906,139.516400 photo05
アカヤシオが出てきた
落花のほうが多いけど。。。

風景 36.644952,139.512913 photo06
アカヤシオ
男体山と女峰山がちょっと見えてる

風景 36.644332,139.511518 photo07
ここから尾根を外れる
青テープはトレラン用らしい

photo08
ヒメイチゲ

金剛山奥之院 こんごうさんおくのいん 栃木県鹿沼市草久 36.638752,139.509652 3 photo09
三枚石に到着~
金剛山奥之院
photo10
なかを覗いてみると、
石が建屋を突き抜けていた。。。
どうやって作ったんだこの囲い・・・

横根山を目指して南へ

方塞山 36.631384,139.508740 photo11
方塞山に到着
左側の牧場柵の外を歩いて行きます

風景 36.624165,139.517505 photo12
左にさっきいた方塞山
右に日光連山が見えた

photo13
フジさんかしらん?

風景 36.621771,139.518428 photo14
登山道にハードルが・・・
足があがらん。。。

横根山 36.619803,139.522269 photo15
横根山に到着~
展望なし

せっかく来たので井戸湿原へ寄り道する

風景 36.619304,139.522280 photo17
登山道に杭が転がってる・・・
クイ改めよ!
重いのでそのままにしといた。。。

photo16
フモトスミレ

photo18
フジさんかしらん?

風景 36.614748,139.520284 photo19
井戸湿原へ
なんか咲いてるかな~?

風景 36.613474,139.520853 photo20
おぉっ
遠くにピンクの帯が!
咲いてますな!

風景 36.613525,139.523041 photo21
ここが一番近いかな
青空とアカヤシオいいね~

周回する

風景 36.613939,139.523835 photo22
ちょっと遠いんだよな~
photo23
でもあの辺すごくない?

風景 36.614326,139.523771 photo24
腕を最大限に伸ばして・・・びよ~ん

風景 36.614576,139.523342 photo25
この白っぽいのもアカヤシオ?

風景 36.614272,139.522312 photo26
このピンクの興奮が写真で伝わるとは思えない。。。

象の鼻へ

photo27
フモトスミレとタチツボスミレ

風景 36.615362,139.514351 photo28
象の鼻展望台~
白根が残念ながら見えない・・・
photo29
足尾ほうめん
皇海山がとがってる~

さて、戻る

風景 36.622496,139.516872 photo30
前日光ハイランドロッジ近くより

photo31
フデリンドウ

金剛山奥之院 こんごうさんおくのいん 栃木県鹿沼市草久 36.638752,139.509652 3 photo32
三枚石を通過~

古峰ヶ原高原へ下る

風景 36.646644,139.507527 photo33
二ノ鳥居があった

風景 36.649945,139.502474 photo34
一ノ鳥居があった
photo35
古峰ヶ原高原に到着

稲荷神社 いなりじんじゃ 栃木県鹿沼市草久 36.650403,139.501224 3 photo36
車道の横に横根稲荷神社

深山巴の宿へ

photo37
カタクリ発見~

古峯神社奥宮 ふるみねじんじゃおくみや 栃木県鹿沼市草久 36.645363,139.499878 6 photo38
深山巴の宿
鳥居から下る
photo39
古峯神社の奥宮らしい
photo40
石仏

戻って、古峯神社へ下る~

風景 36.652798,139.502721 photo41
この橋、やばくね?

photo42
ミツバコンロンソウ

風景 36.655178,139.507914 photo43
へつり地蔵
岩の上にお地蔵さんがいました

車道に出て下る~(ちょくちょくショートカットしながら)

風景 36.655230,139.520971 photo44
新緑いいな~

風景 36.653596,139.527977 photo45
古峯神社に下山して、
そばでチョット一杯

風景 36.654332,139.526657 photo46
古峯神社で〆に
お気に入りのお鼻撮り

バスで帰る