山都と喜多方さんぽ

2025-04-26

なんとなく喜多方へ

山都、喜多方 2025/04/26 ルート

photo01
猪苗代を通過~
磐梯山

会津若松で乗り換え~

風景 37.640938,139.776907 photo02
一ノ戸川を渡って山都駅で下車

ぶらぶら散歩

伊豆神社 いずじんじゃ 福島県喜多方市山都町 37.642130,139.769622 4 photo03
鳥居
photo04
伊豆神社

宗像神社 むなかたじんじゃ 福島県喜多方市山都町 37.644908,139.772744 3 photo05
鳥居
photo06
宗像神社

稲荷神社 いなりじんじゃ 福島県喜多方市山都町木幡 37.647363,139.773039 3 photo07
稲荷神社

風景 37.650262,139.780158 photo08
一ノ戸川
photo09
スイセンが咲いてる
遠くに白い山

磐椅神社 いわはしじんじゃ 福島県喜多方市山都町小舟寺 37.651614,139.781628 5 photo10
ここを登る
photo11
磐椅神社

photo12
キクザキイチゲ

伊勢神社 いせじんじゃ 福島県喜多方市山都町木幡 37.653449,139.778361 4 photo13
伊勢神社

風景 37.653101,139.775485 photo14
道端のチューリップ

伊勢神社 いせじんじゃ 福島県喜多方市山都町木幡 37.652298,139.771741 3 photo15
鳥居
トトロか!
photo16
伊勢神社

風景 37.646711,139.761533 photo17
ちょっと堂峰山へ


photo18
右曲がり

堂峰山 37.649701,139.759312 photo19
堂峰山山頂を通過~
タムシバがけっこう咲いてた

くだる

photo20
一直線に咲いてる
ゴールデンウイークといえば行列~

風景 37.647101,139.759634 photo21
サクラは散っていた

稲荷神社 いなりじんじゃ 福島県喜多方市山都町 37.643270,139.760567 4 photo22
鳥居
photo23
石祠
photo24
奥の石祠
稲荷神社

photo25
イカリまくり

風景 37.642174,139.760352 photo26
のどかだな~

大山祇神社 おおやまつみじんじゃ 福島県喜多方市山都町 37.641255,139.764124 3 photo27
ここは大山祇神社の参道?

photo28
鳥居の向こうは駐車場
photo29
石祠あり

山都そば伝承館 37.638581,139.764075 photo30
山都そば伝承館でそばを食う
にしんとそばがうまい

電車で喜多方へ移動

さらに散歩

熊野神社 くまのじんじゃ 福島県喜多方市字一本木下 37.645936,139.869642 0 photo31
熊野神社

菅原神社 すがわらじんじゃ 福島県喜多方市字北原 37.648518,139.866589 4 photo32
菅原神社

風景 37.646560,139.862249 photo33
しだれ桜の遊歩道を横切る
チラ見

風景 37.648448,139.855678 photo34
濁川を渡って琴平山のほうへ
photo35
北の眺め

知賀多神社 ちかた?じんじゃ 福島県喜多方市慶徳町松舞家 37.648641,139.851955 4 photo36
知賀多神社

金比羅神社 こんぴらじんじゃ 福島県喜多方市慶徳町松舞家 37.645795,139.846816 4 photo37
金比羅神社

琴平山に麓から登ろうと思ったが、道がなくあきらめる。。。

風景 37.655532,139.845507 photo38
林道からなら登れそうだ
東北自然歩道にもなってるらしい

古四王神社 こしおうじんじゃ 福島県喜多方市慶徳町松舞家 37.658320,139.842803 0 photo39
古四王神社
頭でっかちで腰を鍛える・・・

下から参道が続いていたので下ってみる
かなり荒れているが・・・

古四王神社 こしおうじんじゃ 福島県喜多方市慶徳町松舞家 37.658032,139.845845 2 photo40
鳥居に下山
photo41
下の古四王神社

風景 37.657316,139.846258 photo42
磐梯山ほうめんの眺め
見えてるのは雄国山

喜多方市街へ戻る

御稷神社 ごしょくじんじゃ 福島県喜多方市松山町大飯坂 37.654273,139.860179 5 photo43
御稷神社

風景 37.653538,139.865382 photo44
しだれ桜
満開だけど暗くなって映えない・・・

大吉稲荷神社 だいきちいなりじんじゃ 福島県喜多方市字諏訪 37.655105,139.866391 5 photo45
大吉稲荷神社

諏方神社 すわじんじゃ 福島県喜多方市字諏訪 37.653865,139.869792 4 photo46
諏方神社
photo47
狛犬が下に置いてあった

愛宕神社 あたごじんじゃ 福島県喜多方市字諏訪 37.653920,139.870082 2 photo48
愛宕神社

稲荷神社 いなりじんじゃ 福島県喜多方市字諏訪 37.653776,139.870731 2 photo49
稲荷神社

喜多方ラーメン神社 きたかたらーめんじんじゃ 福島県喜多方市字二丁目 37.652213,139.872088 6 photo50
喜多方ラーメン神社
準備中

稲荷神社 いなりじんじゃ 福島県喜多方市字細田 37.650926,139.873429 4 photo51
鳥居が並んでいる
右側はばんない食堂へ人が並ぶところ
photo52
稲荷神社

金比羅神社 こんぴらじんじゃ 福島県喜多方市字小田付道下 37.651733,139.876106 6 photo53
金比羅神社

宿にチェックインして、ちょこっと飲みに出る。