安戸山
2025-04-19
やすいよやすいよ~
安戸山 2025/04/19 ルート
西那須野駅前の駐輪場で自転車を借りて出発~
母智丘神社
もちおじんじゃ
栃木県那須塩原市上赤田
36.906662,139.948917
3

赤田山に寄り道
サクラが散って候

母智丘神社
保食神社
うけもちじんじゃ
栃木県那須塩原市上赤田
36.908502,139.945543
1

ほとんど木が伐採されてる・・・

保食神社

フモトスミレ
道の駅
36.955448,139.899280

道の駅「湯の香しおばら」に到着~
ここに自転車を置いて、正面に見える安戸山を目指す
鷹八幡宮
たかはちまんぐう
栃木県那須塩原市関谷
36.959670,139.898427
4

鳥居

鷹八幡宮
土俵のまわりにポチポチ花が

ニリンソウ

ヒカゲスミレ?

ヤマブキ

ヒトツバエゾスミレ?

ネコノメソウ
風景
36.963523,139.891062

登る~

シハイスミレ?
風景
36.965769,139.890032

松ぼっくりをバリバリ踏みながら歩く
風景
36.968547,139.886642

林道に出た

エイザンスミレ

アカネスミレ?

タチツボスミレ

ヒナスミレ
風景
36.974444,139.886384

ふたたび登山道へ

カタクリ
風景
36.975953,139.880762

山頂が見えた
まだ遠いな~

イワウチワ
小っちゃくてかわいい

白っぽいの
安戸山
36.978112,139.874722

山頂に到着~
展望なし

1枚だけ山名板
反対側へ下る

木から水分が染みだしていた
シカ?

色の濃いイワウチワ
風景
36.979295,139.872576

急坂を下る
なんとなく白い山が見える

カタクリ

セリバオウレン

ヒメイチゲ
風景
36.981661,139.881792

道が太くなったり細くなったり
サクサクと下る

ハルトラノオ

エンレイソウ
下山完了~
神社
じんじゃ
栃木県那須塩原市蟇沼
36.981378,139.895332
2

神社

コスミレ
沼大神社
ぬまおお?じんじゃ
栃木県那須塩原市蟇沼
36.984138,139.894034
3

沼大神社
ここで千葉から来たという迷いおっさんに遭遇
おっさん「登山口ってどこ?」
ご案内して差し上げた。

サクラが咲いてる
道の駅へてくてく戻る
風景
36.956494,139.899865

肩切地蔵と安戸山
道の駅
36.955448,139.899280

道の駅に戻って
ご褒美のソフトクリーム
風景
36.954213,139.912777

自転車で移動
さっき登った安戸山を眺める
あかつきの湯
36.959031,139.923817
日帰り温泉あかつきの湯で、あ゙ぁ゙~
ぬるぬるするお湯
しっかし今日は暑い。露天のベンチで全裸がちょうどいい
あかつきの湯の周辺は砂利道が多くて走りづらい。。。
風景
36.913679,139.962741

芝桜がいちめんに咲いてる所があった
むせかえる嗅ぐわい・・・
自転車を返却して、電車で帰る

おみやげ
旭興と大那