小富士山など
2025-03-20
たなっくらへ
小富士山 2025/03/20 ルート
新白河駅からバスで磐城棚倉ほうめんへ
風景
37.055732,140.345594

下羽原で下車
遠くに那須岳が白い
鹿島神社
かしまじんじゃ
福島県白河市表郷下羽原
37.054875,140.345374
4

鳥居

次の鳥居
ヨコナガ

鹿島神社
小富士山をめざしててくてく歩く
風景
37.052135,140.345407

石仏
富士浅間神社
ふじせんげんじんじゃ
福島県東白川郡棚倉町大字祝部内
37.037984,140.350631
5

この鳥居から小富士山へ

富士浅間神社
風景
37.038974,140.352847

谷を行く
水がじょろじょろ流れてて歩きづらい。。。
風景
37.040087,140.354220

そして尾根を急登~
石祠
せきし
福島県東白川郡棚倉町大字祝部内
37.041033,140.355465
5

山頂の石祠
眺めはなんとなく那須岳が見えたが微妙だった。。。
尾根づたいにしっかりした踏み跡があったので、北方向へくだる~
そして適当に下って行った・・・
風景
37.042485,140.356645

かなりヤブっぽい林道に出た
歩けなくはない
車道に出て、磐城棚倉駅のほうへ
大山祇神社
おおやまつみじんじゃ
福島県東白川郡棚倉町大字小菅生
37.041538,140.370474
3

鳥居

大山祇神社
愛敬稲荷神社
あいきょういなりじんじゃ
福島県東白川郡棚倉町大字棚倉
37.039308,140.379015
4

登る
鳥居がモヒカンのように並ぶ

通過~

愛敬稲荷神社

眺めいい
近くの赤館城跡へ
赤館不動尊
37.041029,140.378344

ここを登ってみる

壊れかけの赤館不動尊

壊れかけでも不動さん
上の車道に出て、てくてく
赤館城跡
37.040811,140.376762

赤館城跡
サクラはまだで閑散

棚倉の眺め
石祠
せきし
福島県東白川郡棚倉町大字棚倉
37.040220,140.376703
4

石祠がポツン
磐城棚倉駅
37.035006,140.384116

磐城棚倉駅に到着
たなっくまが居た
ここで次の電車が1時間半後だということを知り愕然とする。。。
電車で磐城石川に移動
(1輌)
猫啼温泉でにゃあ゙ぁ゙~
泊まる