太郎山
2024-06-22
梅雨入りで太郎さん
太郎山 2024/06/22 ルート

JR日光駅
梅雨入りしたけどいい天気
バスで奥日光へ~
三本松バス停
36.777375,139.450788
三本松で下車
風景
36.790969,139.464891

まずは林道をえんえんと歩く・・・
風景
36.792039,139.471776

志津峠のさらに上で工事してるらしい
風景
36.791278,139.488119

大真名子山みえた
風景
36.792636,139.489852

太郎山はこっち
風景
36.801708,139.489616

やっと登り口
登る~
風景
36.807627,139.490313

太郎さん見えた
まだ遠いな
さらに登る~
風景
36.812119,139.488205

けっこう登ってきた
大真名子山と男体山

ゴゼンタチバナ
風景
36.812892,139.487067

中禅寺湖が見えてきた

帝釈山と小真名、大真名

イワカガミ
風景
36.814490,139.485544

新薙を横切る

ツガザクラ

ミツバオウレン

ウスバスミレ
風景
36.814885,139.484192

花のないお花畑を眺める

お花あった~
キバナノコマノツメ

コミヤマカタバミ
太郎山山頂
せきし
栃木県日光市中宮祠
36.817848,139.482832
4

太郎山山頂~
あの山はしらねぇ~

石祠

男体山

富士さん見えた
さて、いつも通り小太郎のほうへ下山
風景
36.815744,139.481875

小太郎いいよね~

シロバナヘビイチゴとキバナノコマノツメ

というか、
斜面にキバナノコマノツメがいっぱい

ハクサンチドリ?

イワヒゲ

イワベンケイ?

ツマトリソウ

コケモモ
小太郎
36.814653,139.479337

小太郎に到着~
あいかわらずのいい眺め

しらねぇ~

太郎さん
くだる~

イワカガミがボーボー
風景
36.816646,139.472610

下山路の山王帽子山
下りきってから登り返す
山王帽子山
36.817969,139.463008

山王帽子山を通過~
山王峠に下る
風景
36.815332,139.452521

ちょこっとレンゲツツジ
光徳温泉へと下る
風景
36.798645,139.452834

下山後のアイスクリーム
日光アストリアホテル
36.795746,139.455372
光徳温泉で白濁硫黄あ゙ぁ゙~
バスで帰る