甲子旭岳
2024-06-08
那須をとりまく
甲子旭岳 2024/06/08 ルート
那須に行きたいけど、バスの便数が減って嫌な感じ。。。
とういうことで、近くの甲子旭岳にでも行っとこう
新白河駅からバスで新甲子温泉へ
新甲子温泉バス停(みやま荘)
37.176595,140.034463
新甲子温泉の終点バス停の位置が変わっていた。
まぁ高原ホテルとっくに無くなってたからなぁ
あぁ歩く距離が長くなった・・・
風景
37.176201,140.022898

あーあー雲が・・・
剣桂
じんじゃ
福島県西白河郡西郷村大字小田倉
37.177031,140.018697
1

剣桂を眺めて出発~
落石の危険のある通行止めの道をゆく~
甲子温泉大黒屋
37.180347,139.993372

甲子温泉大黒屋
通過~
温泉神社
おんせんじんじゃ
福島県西白河郡西郷村大字鶴生
37.180826,139.990132
2

温泉神社
いつも通り
つづら折りを登る~
あ~セミが鳴いてる
風景
37.181877,139.983351

登りきって新緑
ずずずいっと分岐を甲子山へ
甲子山
37.187220,139.969522

甲子山頂~
なんとか旭岳みえた
あの頂を目指して、いざ出陣じゃ!
風景
37.186476,139.968535

ちょっと近づいて、
これから登る尾根が見えた
すすむ
風景
37.182655,139.964007

急坂をロープを駆使して

ムラサキヤシオ
なんかガスってきた・・・

イワカガミ
風景
37.182330,139.963675

さっきいた甲子山を下に見る

ミヤマダイコンソウ

スミレちゃん

白いイワカガミ
風景
37.181057,139.962226

かすんできちゃった

ユキワリソウ

サンリンソウ

イワカガミ展望なし

ふっくらユキワリソウ
甲子旭岳
37.180433,139.959941

甲子旭岳山頂~

三本槍岳が見えた
意外といい天気

下郷のほう
さ~て下る~

傷んでるシャクナゲ・・・

ミヤマスミレ

キバナノコマノツメ
急坂を降りて登山道に復帰

ミツバオウレン
甲子山
37.187220,139.969522

甲子山に戻ってきた
やっぱガスってるよね
くだる~

ギンラン

ギンリョウソウ
にょきーーーっ!

コケイラン
下山完了~
大黒屋をスルーして、歩いて戻る
途中、アスファルトのど真ん中で蛇が体を日干ししていた・・・
じゃまだなぁ(蛇だけに)
風景
37.176201,140.022898

新甲子近くまで来たら、
旭岳がスッキリ見えていた・・・
新甲子温泉バス停(みやま荘)
37.176595,140.034463
みやま荘でゆったり温泉~あ゙ぁ゙~
キョロロン村(廃村?)の向かいの公園で時間つぶし
バスで新白河駅へ
新白河駅周辺の居酒屋を開拓してから帰る