半月山
2024-05-04
ゴールデン半月
半月山 2024/05/04 ルート

久しぶりの日光駅
意外と人少ない
バスで中禅寺温泉へ~
風景
36.739082,139.500151

あれ、子熊がいなくなってる
独立したんでしょうか?

しなをつくるスミレちゃん
ミヤマスミレ?
茶ノ木平へ登る~
茶ノ木平
36.729048,139.498719

展望台
けっこう木が伸びてきた
そのうち展望なくなるのかもね

な~む~

ヒメイチゲ

アカヤシオが出てきましたよ~ん
風景
36.720827,139.494063

中禅寺湖、白根山と
やっぱ日光って絵になるよね~

男体山も入れてあげよう
車道を横切って、狸山へ登る~
風景
36.719193,139.490458

夕日岳が見える
狸山
36.717731,139.487996

狸山を通過~
アカヤシオがちらほら
風景
36.716724,139.484723

車道横の展望台より
半月山へ登る~
風景
36.712364,139.480528

うっすら富士さん
半月山山頂
36.710730,139.475840

半月山山頂を通過~
半月山展望台
36.711061,139.473793

半月山展望台~
いつもありがとうございます

しらね~

横に咲いてたアカヤシオ
ピカピカです
風景
36.711014,139.473327

皇海山を眺めながら下る
風景
36.711267,139.472254

社山と白根山
風景
36.711276,139.471267

アカヤシオを入れて
皇海山と社山
半月峠から下ります
風景
36.720109,139.475896

中禅寺湖畔に下山

コミヤマカタバミ

サンリンソウ
湖畔を歩いて戻る
風景
36.726610,139.485869

のどかだな~
GW中だけど人が少ない感じがする
風景
36.730342,139.490283

サクラが咲いてます
中禅寺温泉バス停からバスで帰る
やはり神橋の近くは渋滞していた。。。