三春さんぽ
2024-04-14
三春で滝に打たれよう
三春 2024/04/14 ルート
電車で三春へ
臨時バス滝桜号で~
三春滝桜
37.407697,140.500041

おひさしぶりです~

三春滝桜

祠

滝を浴びるのです
ありがたや~

そして遠くからも堪能
この大きさ~

あ~のどか
人はせわしなく動き回るけど滝桜はどっしりです
稲荷神社
いなりじんじゃ
福島県田村郡三春町大字滝
37.408698,140.500229
4

近くの稲荷神社

人が多いので横から

暑いのでソフトに冷やす
バスで三春新町へ移動~
田村大元神社
たむらたいげんじんじゃ
福島県田村郡三春町字山中
37.439542,140.497005
5

田村大元神社へ
満開

仁王門があった
城山への遊歩道を登る~
風景
37.440898,140.497380

東舘(三の丸跡)
満開
風景
37.442193,140.497659

城山を攻める
満開
城山山頂
37.442602,140.496511

城山山頂~
お城の跡ってサクラ多いよね~
満開

のどか~

安達太良山を眺める

三春市街を眺める
サクラ多いよね~
満開
くだる~
風景
37.444206,140.497000

こういうのが普通にそこここに
満開
北野神社
きたのじんじゃ
福島県田村郡三春町字北町
37.443822,140.491018
3

北野神社

顔つるっつる

ひっそりとはさまってる・・・
風景
37.440430,140.492520

歴史民俗資料館のサクラたち
満開
守城稲荷神社
いなりじんじゃ
福島県田村郡三春町字大町
37.441037,140.493212
5

のぼる

守城稲荷神社

マンホールにも三春滝桜
満開
王子神社
おうじじんじゃ
福島県田村郡三春町字大町
37.443315,140.488969
4

あ~満開

王子神社
満開

ひさしぶりに
ひらがな一文字の店を発見
「ん」
愛宕神社
あたごじんじゃ
福島県田村郡三春町字中町
37.441957,140.486003
3

愛宕神社へ
階段ながい・・・

いいカタチ
三春大神宮
みはるだいじんぐう
福島県田村郡三春町字馬場
37.438077,140.485944
4

三春大神宮へ
民家から満開~

階段を登る~

横に咲いてるカタクリをチラ見

三春大神宮
稲荷神社
いなりじんじゃ
福島県田村郡三春町字雁木田
37.438882,140.482516
2

八幡神社の鳥居だけど
左上へ登る

稲荷神社

狛狐
近くの広場バス停からバスで郡山駅へ

お土産
月弓かほり、花春8786
新幹線で帰る