三浦富士、武山
2024-02-12
ミウラ
三浦富士、武山 2024/02/12 ルート
京急長浜駅からウォーキング
ウォー
ウォー ノーウォー
はたらきたくないね~♪
風景
35.206614,139.671019

スイセン咲く道を三浦富士へ

ヤブツバキかな
しばらく登ると、ほぼ平坦な道になった
ダラダラ行ってちょっと登ると、
浅間神社奥宮(三浦富士)
せんげんじんじゃおくみや
神奈川県横須賀市長沢五丁目
35.215687,139.668530
5

三浦富士山頂~
浅間神社奥宮

三浦半島の先のほう
海に囲まれてます

フジヤマ!
ビューティフォ~
先へ
風景
35.218553,139.661663

展望広場より
ちょっと砲台山とやらに寄り道
砲台山
35.219129,139.661762

砲台の跡があった
撮りホーダイ
先へ~
武山
35.219964,139.655816

武山に到着~
金沢文庫のほう

武山不動のほう

東京ワン
ワンワンニャンニャン

房総半島も見えた
あのネコ耳は富山かな

武山不動
右は武山稲荷大明神
津久井浜駅のほうへ下る~
そしてまた寄り道
龍塚
りゅうづか
神奈川県横須賀市武三丁目
35.216747,139.652190
7

龍塚
中のお札には稲荷大明神と書いてあった
そのままややヤブを下る
風景
35.213651,139.652031

富士さんが見えるとこに下山
八幡神社
はちまんじんじゃ
神奈川県横須賀市須軽谷
35.213296,139.651849
5

今日も神社めぐり

八幡神社

河津桜がいい感じ
風景
35.202038,139.643843

キャベツ畑の向こうに富士さん
神社
じんじゃ
神奈川県三浦市初声町高円坊
35.201067,139.643110
4

放置状態っぽい神社

倒木が・・・
風景
35.200493,139.642456

飛び出す邪鬼

踏ませてる邪鬼
三猿を押しのけて、青面金剛へいおまち!

仰向けわかちこ邪鬼
変わった邪鬼が多くて楽しいな~
風景
35.198248,139.642660

仰向け乱れヘアー邪鬼

ぐちゃぐちゃ邪鬼・・・
日枝神社
ひえじんじゃ
神奈川県三浦市初声町高円坊
35.196565,139.643663
6

日枝神社

新しめ狛犬
口からピロっと何か出てるように見えるが・・・?

別ペアのムキムキ阿像
どこ見てんだろ・・・

社殿の向いてる方向を見てみると、
鳥居の中に富士さんがピタリと収まっていた
風景
35.196006,139.645677

さっき歩いた武山~三浦富士が見える
風景
35.195989,139.649819

起伏のある野菜畑と
遠くに富士さんと丹沢、細長く海

今日の見納め
綺麗に見えてくれてサンキュ!
風景
35.197271,139.650717

モグラみたいな邪鬼
諏訪神社
すわじんじゃ
神奈川県三浦市南下浦町上宮田
35.194014,139.660153
3

諏訪神社

頭が亀頭みたいな狛犬
よく見ると胸は陰嚢みたいなんだが・・・

お手
おすわり

拝殿はおさわり禁止だった。。。
浅間神社
せんげんじんじゃ
神奈川県横須賀市津久井四丁目
35.199002,139.665056
3

浅間神社

狛犬いた

目がニヤけてるように見える
津久井浜駅から電車で帰る