八方池さんぽ
2023-07-16
鏡よ鏡、お前が落したのはこの金のハッポー酒ですか? 違います
八方池 2023/07/16 ルート
朝イチの新幹線で長野へ

長野駅ひさしぶりの東口
バスの乗車券を売ってた売店が閉店していた。あらら。
バスで白馬八方へ
(さすが3連休、人が多く増便でてた)
白馬八方バスターミナル
36.701522,137.845733
ハクバハッポーバスターミナルで下車
歩いて八方尾根スキー場へ

道端の石仏
いろんなところに置いてある
風景
36.700903,137.842460

晴れ予報だったのに・・・
メガネを拭いても曇りがとれない。。。
チケット売り場で、人が多いので気をつけてと言われる。。。
あ~やだ~~~さすが3連休・・・
ゴンドラリフト「アダム」
36.699995,137.827499

ゴンドラリフト「アダム」る
兎平
36.697526,137.815214

兎平に到着~
アルペンクワッドリフト
36.698042,137.810665

アルペンクワッドリフト
らくちん展望
黒菱平
36.698180,137.805923

黒菱平に到着~

ニッコウキスゲ
グラードクワッドリフト
36.697182,137.802233

グラードクワッドリフト
メガネを外しても曇りがとれません!
風景
36.696700,137.798070

ここから自分の足で歩きます
意外と下は見えてる
さすがにここまでくると涼しい~

マルバシモツケ

コメツツジ

トキソウ

キンコウカ

オオバギボウシとか

ヤマブキショウマ
風景
36.695685,137.796096

人多すぎ・・・ガス多すぎ・・・
写真が撮りづらい。。。
風景
36.695204,137.794894

なんか合成写真みたい

タテヤマウツボグサ
風景
36.694670,137.793800

木道は左側通行らしい

ダイモンジソウとミヤマアヅマギク

ハッポウウスユキソウ
風景
36.696030,137.789465

八方ケルンが見えた

ひさしぶりに見たかった花
ハッポウタカネセンブリ
小っちゃい花の表面にさらに小っちゃなテンテン模様

イワツメクサ

ヨツバシオガマ

イブキジャコウソウ
八方尾根の足元は蛇紋岩だらけで、滑りやすいのでご注意を~
風景
36.694687,137.786998

あ~それにしても人多い・・・

ホソバツメクサ

キバナノカワラマツバ

マツムシソウが開き中
超スローモーション・・・
風景
36.694120,137.785946

八方池が見えてきた
風景
36.693844,137.784959

折り返し地点で人が溜まってます・・・

お地蔵さんが見てます

ミヤマコゴメグサ

ミヤマムラサキ
風景
36.693548,137.784482

ドローン飛んでたけど
どの人が操縦してるのかな~?
風景
36.694062,137.784608

対岸の人を八方池に写して見る
あまり楽しくない。。。
飯森神社
いいもりじんじゃ
長野県北安曇郡白馬村大字北城
36.694397,137.784232
3

飯森神社

ムシトリスミレ

テガタチドリ

タカネナデシコ

ハクサンシャクナゲ
風景
36.694376,137.784946

ほぼ1周
ガス多いのでここで折り返します

帰りま~す

チングルマ咲き残り

ユキワリソウ
もう最後の最後

タカネニガナ

タテヤマリンドウ

エゾシオガマ
風景
36.694670,137.793800

カーブを曲がり切れ
風景
36.696477,137.797233

ゴールは近し

シモツケソウ
ばんざーい
風景
36.696890,137.798735

ブルーベリーソフト
かんぱ~い
グラードクワッドリフト
36.697182,137.802233

下山

あのデコボコしてるのは戸隠山らしい
黒菱平
36.698180,137.805923

黒菱平より
岩岳が見える
リフトとゴンドラで下山完了です
諏訪神社
すわじんじゃ
長野県北安曇郡白馬村大字北城
36.701709,137.840344
4

諏訪神社

参道長い

ご神木でか~
ちょうど外人さんチャリンコ部隊と遭遇
八方の湯
36.700720,137.845987
せっかく来たので、八方の湯で温泉だあ゙ぁ゙~
駐車場はけっこう混んでたけど、浴場はそうでもなかった
大好きな温泉なので満足~~
駅まで歩く
稲荷神社
いなりじんじゃ
長野県北安曇郡白馬村大字北城
36.701146,137.848949
4

稲荷神社

白馬五竜と八方尾根スキー場が見える
雲は取れそうにない
平川神社八幡宮
ひらかわじんじゃはちまんぐう
長野県北安曇郡白馬村大字北城
36.699541,137.861314
3

平川神社八幡宮

横の白馬村護国神社
白馬駅周辺
36.695748,137.863497
白馬駅に到着~

ビールのついでに醤油豚骨ラーメン
と餃子

白馬駅前に足湯があった
知らんかった~
電車で穂高駅へ
穂高神社
ほたかじんじゃ
長野県安曇野市穂高
36.338638,137.884107
2

穂高神社へ

もう夕暮れ

神楽殿と拝殿
神楽殿では風鈴まつり中

境内の若宮社
狛犬は江戸で作られ手車に乗せて穂高まで運ばれてきたらしい
ビジネスホテルに一泊~
近くの居酒屋で飲む
西友が深夜まで営業してて便利である
寝る