行田さんぽ
2023-06-25
行田でハッスるハッスる
行田 2023/06/25 ルート
東行田駅
36.147362,139.468598

秩父鉄道で東行田駅へ
駅名かたむいてない?
久伊豆神社
ひさいずじんじゃ
埼玉県行田市桜町二丁目
36.148978,139.467981
2

久伊豆神社

目がギンギン・・・

反対側の子供
尻上げふりふり

あまり見たことない狛犬
足がゾウみたい

フジ棚ごしに久伊豆神社

摂社にしてはかなり立派な
赤飯伊奈利神社

正面の彫刻

なんかニヤけてる狛狐がいた

猿もいた
1軒目から長居してしまった。。。
厳島弁財天
いつくしまべんざいてん
埼玉県行田市桜町一丁目
36.143996,139.464408
3

厳島弁財天
愛宕神社
あたごじんじゃ
埼玉県行田市行田
36.142826,139.463555
4

愛宕神社

狛犬が非常に小さい・・・
行田八幡神社
ぎょうだはちまんじんじゃ
埼玉県行田市行田
36.139053,139.461554
6

行田八幡神社
市街にあるので人多い

なで桃
デリケートなのでやさしくなでてください

うたい文句は
かんの虫 夜なき ひきつけ 虫封
クスリ屋さんみたいだ
愛宕・事任神社
あたご・こととうじんじゃ
埼玉県行田市忍二丁目
36.140799,139.457885
1

愛宕・事任神社
諏訪神社
すわじんじゃ
埼玉県行田市本丸
36.138802,139.453148
3

諏訪神社
忍東照宮とセットになってた
忍東照宮
おしとうしょうぐう
埼玉県行田市本丸
36.138399,139.452408
1

忍東照宮

葵の御紋
狛犬が左右で立ってました

お守りなどが自販機で売られていた
当たりが出たらもう1個出てくるようにしてほしいなぁ
忍城址
36.137719,139.454366

忍城址をうろうろ
風景
36.137836,139.454817

梅雨の晴れ間に
カサカサ道
佐間天神社
さまてんじんじゃ
埼玉県行田市佐間一丁目
36.134322,139.461785
3

佐間天神社

なかなかゴツい門
諏訪神社
すわじんじゃ
埼玉県行田市佐間三丁目
36.124972,139.469773
2

諏訪神社
さきたま古墳公園
36.122901,139.477057

さきたま古墳公園
ネジバナ

地面がもっこり
常世岐姫神社
とこよきひめじんじゃ
埼玉県行田市大字渡柳
36.119556,139.479048
3

常世岐姫神社
前玉神社
さきたまじんじゃ
埼玉県行田市大字埼玉
36.123204,139.479632
3

前玉(さきたま)神社へ

妖怪人間みたいな狛犬

埴輪と猫のハニワ
あじさいプール

神社は古墳の上にあり

前玉(幸魂)神社
風景
36.126645,139.485104

目的地の古代蓮の里が見えてきた
まだ遠いな・・・

にゃんこさんがこちらを見ていた
白山姫神社
しろやまひめじんじゃ
埼玉県行田市大字長野
36.132641,139.482615
4

白山姫神社

うしろの白山古墳より
田んぼが見える
古代蓮の里
36.131393,139.499438

古代蓮の里に到着~

あまり時間が無いので、チラ見
ハッスるハッスる

ゼリーフライ
ゼリーは入ってなかった
JR行田駅への無料シャトルバスで帰る
(駅へ直行かと思ってたら、観光ポイントを経由しており、いろいろ使えそうだと思った)

おみやげ
黒糖とらやき 古墳最中
どらやき ねこもなか(ゆず)
そういや前玉神社には猫がいるらしいけど、見なかったなぁ・・・