鬼怒川温泉 丸山
2023-04-09
あたまがまっしろ
鬼怒川温泉 丸山 2023/04/09 ルート
おはようございます
どこ見てんの?
ひさしぶりに鬼怒川温泉へ
鬼怒川温泉駅
36.823285,139.716630
あれ? 山が白い・・・
なんか雪が舞ってるじゃん
きょう登る予定の山も白い・・・
楯岩大吊橋
36.820700,139.708398
まずは楯岩大吊橋を渡る
うっすら雪が積もってる。。。
鬼怒川と盾岩
渡った
展望台へ寄り道
展望台
36.823251,139.708390
展望台より
上流のほうは山が白い
下流のほう
さっき渡った吊り橋が見える
古釜の滝
36.817969,139.707172
古釜の滝
それでは、右側の尾根を登っていきま~す
風景
36.819523,139.706370
滑りやすい岩尾根
ワイヤーが無かったら引き返してたと思う
鉄塔
36.820545,139.705791
あの鉄塔の作業道ですね
高原山はまだ雪雲に覆われてるっぽい
南のほうはいい天気
どうも鬼怒川温泉あたりを境に北は雪が降ったっぽい
尾根づたいに登る~
530ピーク
36.822100,139.705222
530ピークを通過~
630ピーク
36.827811,139.705276
630ピークらへんを通過~
岩が多くなる
風景
36.828232,139.703017
あれが丸山かなぁ?
雪が・・・
しょぼしょぼアカヤシオ
雪景色とアカヤシオ
風景
36.829966,139.699198
どうもあれは丸山の手前のピークっぽい
お、イワウチワ
ウチワが小っちゃくてかわいい
風景
36.830636,139.695556
今回のルートで一番気になってた所
岩が壁のようになってます
岩のふちを右へ巻いて徐々に登ってみる
けっこう急だけど登れなくはない斜度
雪が想定外なんですが・・・
なんとか登りきって、さらに上へ
963.9ピーク
36.833195,139.692895
963.9ピークに到着~
白い
風景
36.833667,139.694086
尾根づたいに丸山へ
北側に雪が積もってます
やられちゃったアカヤシオ
風景
36.836261,139.700866
あのピークを越えるべきか・・・
巻き道を行くべきか・・・
雪で登りにくいので、楽して巻き道で行こう!
風景
36.838107,139.702100
しかし、ぜんぜん楽な道じゃなかった
というか道じゃなかった。。。
風景
36.840369,139.706866
一本杉に到着~
ロープウェイ公式ハイキングコースです
ちなみにくま公が歩いてきた道は「行止り」と書いてありました。だよね~
風景
36.841237,139.706968
ロープウェイ方面へ
あ~非常に歩きやすい。サンダルでもいけそうだ
途中を丸山山頂方面へ
丸山山頂への分岐には「行止り」と書いてあった。。。
丸山山頂
36.842967,139.707132
丸山山頂~
昔の布マスクに丸山と
近くから女峰山と月山が見えた
戻って、ロープウェイのほうへ下る
温泉神社
おんせんじんじゃ
栃木県日光市鬼怒川温泉滝
36.841344,139.712955
2
温泉神社に到着
さすが観光客向けエリア
狙ってる感じのデザインがなんか嫌だ・・・
鳥居
風景
36.840893,139.713797
ロープウェイ横の展望台に
しれっと登って撮影
しかし、やっぱり格好が浮いているので、、、
そそくさと山の中へ戻る。。。
北側の尾根へくだる~
途中ちょっと方向を間違えるが、なんとか修正
鉄塔
36.843920,139.718631
鉄塔で休憩
鉄塔あるところ必ず道はある
ミツバツツジ
風景
36.845010,139.720908
車道の手前がめっちゃ急~
でもシカの踏み跡でらくらく下山
風景
36.842434,139.721391
鬼怒川を渡る
高原山がスッキリ見えた
鬼怒川公園駅に到着~
でもまだ30分くらいある
風景
36.841271,139.722176
駅前の蕎麦屋で岩魚の唐揚げセット(ブレブレだった・・・)
岩魚は頭まで食べられておいしい
時間が切羽詰まって、ギリギリ電車に乗る
風景
36.835187,139.720924
朝の雪も消えて、山桜がポチポチ見える
右がロープウェイのある丸山
電車で下今市駅へ
下今市駅で見えた日光連山
やっと見えてきた
今市で東武の駅からJRの駅へ歩く
屋台とすれ違った
2度見、からの3度見
電車で帰る