福島さんぽ
2023-01-14
温泉初め
福島 2023/01/14 ルート
ひさしぶりに福島駅から徘徊ですじゃ
三河稲荷神社
みかわいなりじんじゃ
福島県福島市三河南町
37.756873,140.453435
2

三河稲荷神社
ゴミ山かと思ったらお焚き上げ待ちっぽい
行神社
おこないじんじゃ
福島県福島市野田町六丁目
37.757042,140.442701
4

行(おこない)神社
参道が駐車場

奥宮
風景
37.757874,140.436521

道端にモビルスーツが・・・
菅原神社
すがわらじんじゃ
福島県福島市西中央五丁目
37.757772,140.434123
2

菅原神社
猫討物語の地
37.757170,140.429317

猫討物語の地
春日神社
かすがじんじゃ
福島県福島市下野寺
37.756313,140.426887
2

春日神社

本殿横の古峯神社
熊野神社
くまのじんじゃ
福島県福島市笹木野
37.756983,140.420331
4

熊野神社
お堂っぽい
風景
37.759719,140.424913

あ~雲が邪魔だ・・・

吾妻小富士と一切経山
ことしの干支のうさぎちゃんはどこかな~?
日枝神社
ひえじんじゃ
福島県福島市下野寺
37.762418,140.426916
4

日枝神社
お堂っぽい
愛宕山神社
あたごやまじんじゃ
福島県福島市笹木野
37.768571,140.419873
2

愛宕山神社

やっぱりお堂っぽい
神社
じんじゃ
福島県福島市笹木野
37.770246,140.420763
3

石祠のみになった神社
大原神社
おおはらじんじゃ
福島県福島市笹木野
37.769928,140.423150
5

大原神社
本庄八幡神社
ほんじょうはちまんじんじゃ
福島県福島市八島田
37.771035,140.427367
7

本庄八幡神社

本日最初の狛犬

歯並びが悪いですねぇ
天王神社
てんのうじんじゃ
福島県福島市南沢又
37.773426,140.426482
3

天王神社
風景
37.774438,140.427450

遠くに信夫山
あの近くまで歩いてくてく
加茂神社
かもじんじゃ
福島県福島市南沢又
37.777298,140.429250
4

家の間を抜けていく

加茂神社

申申申申申申申申
申申申申申申
神社
じんじゃ
福島県福島市南沢又
37.776280,140.432045
4

おそらくここに神社が・・・

石祠のみ
風景
37.774031,140.432578

安達太良山から吾妻山
今日はもう見えないっぽい・・・
愛宕神社
あたごじんじゃ
福島県福島市南沢又
37.773130,140.434593
2

愛宕神社

新しいわりに独創的な狛犬

犬?
風景
37.771870,140.441470

ひさしぶりに ど冷えもん を発見
アニマルマカロン

干支マカロンを購入
こんなデカいマカロンは初めてです。。。
(おいちかった)
水雲神社
すいうんじんじゃ
福島県福島市森合
37.769848,140.448004
2

水雲神社
森合稲荷神社
もりあいいなりじんじゃ
福島県福島市森合
37.768618,140.445895
3

森合稲荷神社

にゃんこさんが目を見開いてこちらを見ていた・・・
そこワシのお昼寝場所やぞ!何してくれとんねん!みたいな感じ
愛宕神社
あたごじんじゃ
福島県福島市森合
37.766828,140.450992
3

寺の中を通って神社へ

左の古い階段が参道です

いい眺め

しつこく吾妻小富士
なんか銭湯の書き割りみたいだ

愛宕神社に到着~
横に出た・・・

正面より
一盃森の頂上です
正面へ下る

横に長次郎稲荷神社の鳥居

岩の下に石祠があった

正面鳥居
風景
37.765917,140.452419

無人販売
ぜんぶ100円で安い
八田神社
やたじんじゃ
福島県福島市野田町
37.764530,140.447151
4

八田神社

一盃森と信夫山が見える
曽根田天満宮
そねだてんまんぐう
福島県福島市天神町
37.761701,140.462434
4

曽根田天満宮
宝萬蔵稲荷神社
?いなりじんじゃ
福島県福島市森合町
37.763296,140.462691
2

宝萬蔵稲荷神社
福島駅に戻る
さて今日は、ひさしぶりに温泉に入りたいな~と思ってパソコンのマウスをぐりぐりしてたら、
高湯温泉の玉子湯を偶然発見して泊まれそうだったので予約しちゃったのだ~
ということで、送迎バスで高湯温泉へ~
高湯温泉 玉子湯
37.752379,140.310031

雪は思ったより少なめ
やっぱ硫黄泉はさいこーだあ゙ぁ゙~

電子クーポンを紙でもらった・・・
ややこしや~