矢板さんぽ
2022-02-20
矢射た
矢板 2022/02/20 ルート
電車で矢板
住吉神社
すみよしじんじゃ
栃木県矢板市中
36.807032,139.942984
3

住吉神社

ヒモが長い・・・
ひさしぶりに長峰公園へ
長峰公園
36.812177,139.938961

たまには黄色いものを

展望台より
南のほう

高原山がところどころ見える

ひとんちの庭
フクジュソウがパカパカ楽しそう
箒根神社
ほうきねじんじゃ
栃木県矢板市針生
36.819371,139.939776
3

162段の階段
1段飛ばしで81段として登っちゃいました

箒根神社

石仏
いろんな部分が微妙な感じ。。。

162段として下りる
神社?
じんじゃ?
栃木県矢板市針生
36.821359,139.943199
4

神社っぽい佇まい
八坂神社
やさかじんじゃ
栃木県矢板市針生
36.821337,139.942507
4

八坂神社
公園
36.824331,139.945924

公園のリアルな遊具
八坂神社
やさかじんじゃ
栃木県矢板市土屋
36.826061,139.946787
3

杉の木の下に八坂神社
花粉の前に来てよかった~

土屋125体が奉納されてる。。。
箒根神社
ほうきねじんじゃ
栃木県矢板市土屋
36.827512,139.944127
3

これは昔の鳥居の跡かな?

箒根神社

一段下る

ノブが付いてる
手前にひらくっぽい
加茂神社、天満宮
かもじんじゃ、てんまんぐう
栃木県矢板市土屋
36.826894,139.943070
3

ちかくの鳥居へ

加茂神社と天満宮
風景
36.831160,139.939320

エコな眺め・・・

地表を覆いつくすソーラーパネル
箒根神社
ほうきねじんじゃ
栃木県矢板市山田
36.838221,139.936649
4

階段を登る

箒根神社
風景
36.837497,139.939899

左に金和崎岩
あの岩の向こう側には箒川が流れており、向こう側は絶壁になってます
野崎駅へてくてく
御野立場
36.833618,139.950757

御野立場に寄り道
むかし明治天皇が来たらしい

なんとなく那須岳
野崎駅前の与一くん
36.843793,139.957355

野崎駅前の与一くん(実写版)
矢射た?
「射た」
矢射たのは与一くんだった
電車で帰る