谷倉山
2022-02-12
ホワイトデー?
谷倉山 2022/02/12 ルート
バスでひさしぶりに星野へ
星野に着いたら、めちゃくちゃ霜おりてた。。。

フクジュソウ放心状態

ザゼンソウ棒状態

星野御嶽山が白い・・・
ホワイト御嶽山
四季の森
36.470194,139.628141

四季の森へ
地面がうっすら白い・・・

よかにおいバイ

やっぱりまだ咲いてない・・・
ちょっと移動すると、

おぉっ、凍りついて
時が止まっておる

日の光で解凍~
めでたしめでたし
御嶽山神社
おんたけさんじんじゃ
栃木県鹿沼市下永野
36.474654,139.619746
3

御嶽山神社
ひさしぶりに来た

青銅製の狛犬

変わった凍り方だな
岩のほうから氷が上に伸びて行ってる?

境内の三峯山里宮
ここから上へ

祖霊殿
右側が登山口(きょうは行きません)

鬼鎮大神と大国主命

きょうはあちらの谷倉山に登ります
てことで、
星宮神社
ほしのみやじんじゃ
栃木県栃木市星野町
36.473722,139.623109
2

星宮神社

扁額には星野宮と書かれていた

本殿の彫刻
ここから尾根へ
風景
36.475920,139.623935

余裕でいけますね
風景
36.479043,139.625394

雪が・・・
348ピーク
36.482804,139.627926

348ピーク
山頂とおいな
風景
36.486927,139.629278

けっこう積もってる
いちいち足を上げなきゃいけないので、予想外の疲労が・・・
465ピーク
36.488946,139.630737

465ピーク
やっと山頂へ一直線
急坂を下ると一般登山道と合流
先行者の足跡があった(いままでは無かった)
風景
36.487928,139.636531

あいかわらず雪山
風景
36.486820,139.641552

この足形にチョコを流しこもうよ(なんでやねん)
谷倉山山頂
36.486164,139.642818

谷倉山山頂~

ミミズがのたくったような風景

鉄塔とドラえもん
あ、山名板~(ひみつ道具)

さ~て、南のほうへ下山
筑波山が浮かんでいる
風景
36.484887,139.643816

ふり返って谷倉山
女峰山見えた、右は高原山
風景
36.483248,139.644814

樹林帯へ
部分的に枝毛ボーボー
一般道から外れて尾根上を南のほうへ
風景
36.474695,139.650843

左からの砕石音がうるさい
487ピーク
36.471848,139.652560

また伐採地に出た
487ピーク
尾根上を左へ
風景
36.470519,139.654770

石灰の山が雪で白い
右は三峰山
東側の尾根へ下る
う~むそれにしても、ずーっとシカの足跡が続いてて、シカのルーファイ能力はすごいな~
でも、シカが通ってる道だけあって、ダニも多い。。。
無事に神社の横に下山
稲荷神社
いなりじんじゃ
栃木県栃木市西方町真名子
36.469939,139.668583
3

稲荷神社
石尊神社
せきそんじんじゃ
栃木県栃木市西方町真名子
36.470159,139.669302
5

石尊神社
祠
ほこら
栃木県栃木市西方町真名子
36.469193,139.669366
0

逆川の対岸の祠
ダンプが数分おきに通る道なので歩いてて落ち着かない・・・
星宮神社
ほしのみやじんじゃ
栃木県栃木市都賀町大柿
36.453027,139.686715
2

星宮神社
すぐ近くに浅間神社という門柱があったので、あたりをうろうろ探してみたが何もなかった。。。
お堂?
おどう?
栃木県栃木市都賀町大柿
36.453635,139.698898
2

お堂?
風景
36.455676,139.702803

ねぎラーメンを補給
むせるので辛いのはやめときゃよかった。。。
白山神社
はくさんじんじゃ
栃木県栃木市都賀町大柿
36.455961,139.703629
3

赤い鳥居

白山神社

あぃぃぃ~ん
生出神社
おいでじんじゃ
栃木県栃木市都賀町深沢
36.452694,139.708951
4

車に轢かれそう

生出神社
おいでおいで~

えへへ

庚申様
赤飯としもつかれ?
湯泉神社
とうせんじんじゃ
栃木県栃木市西方町元
36.458480,139.718043
3

鳥居から入る

登る

さらに登る

湯泉神社
下る
風景
36.450904,139.720629

谷倉山が見える
遠いな~
風景
36.447642,139.723445

牛が近い
三宮神社
さんのみやじんじゃ
栃木県栃木市都賀町富張
36.448021,139.723831
5

三宮神社

タテ長い赤鳥居

狛犬4体

ちっこい奴
もともと白かったのかな?
通行止め
36.454401,139.727662
つぎの神社を目指して歩いてたら、
神社のすぐ手前で大規模に工事してて通行止めになっていた・・・
どうも近くにスマートインターができるらしい
東武金崎駅まで歩く

あっちむいて、ほい
電車で新鹿沼駅へ
二荒山神社
ふたあらさんじんじゃ
栃木県鹿沼市鳥居跡町
36.557694,139.746920
4

前から気になっていた二荒山神社
旧一ノ鳥居跡
白山神社
はくさんじんじゃ
栃木県鹿沼市蓬莱町
36.559052,139.747011
5

白山神社
コンパクト
バスで鹿沼駅
電車で帰る