高平山
2021-12-19
どこそれ
高平山 2021/12/19 ルート
電車で今市駅
来るの朝早すぎた、寒い・・・
風景
36.721442,139.684365

日光連山が朝焼け
両大神社
りょうだいじんじゃ
栃木県日光市平ケ崎
36.716641,139.678065
2

琴平山公園へ登る

両大神社

うしろのご神木?

高原山が見える
山頂らへんはけっこう白い
風景
36.710308,139.674886

てくてく
あれが高平山かな?
日光市クリーンセンター
36.710876,139.669908

日光市クリーンセンターを通過~
風景
36.711186,139.653858

近づいてきた

繊細なシモネタ
鳥居
36.710607,139.646109

山久保稲荷神社の鳥居
この先、トゲトゲのヤブになっていたので、右の斜面を登る
風景
36.711259,139.645398

らくらく巻き巻き

左の丸っこい山が気になる
山久保稲荷神社
やまくぼいなりじんじゃ
栃木県日光市山久保
36.711304,139.641174
2

山久保稲荷神社へ

予想以上に立派だった

この鼻はドリルになってんのかな?

おぬし後頭部がガラ空きでござる
と見せかけて、登る~
風景
36.712429,139.636611

ヤブもなくて登りやすい

音叉 または さすまた
風景
36.713400,139.633221

わくわく感
風景
36.713968,139.632996

山頂見えた~
右のモコっとしたとこ
いったん下って登り返す
ふとズボンを見たら、ダニがいっぱいついていた。。。
シカのフンが転がってるから怪しいとおもっただよ~
スパッツ着けただよ~
風景
36.714338,139.631644

さっきの丸っこい山
やっぱ気になる
風景
36.715705,139.630292

高原山から宇都宮北部まで
いい眺め
風景
36.718389,139.627503

くま公、稜線に到着いたしました!
風景
36.720650,139.629005

山頂へ~
風景
36.721123,139.629799

なんとなく日光連山
高平山山頂
36.723686,139.630753

高平山山頂~
展望なし
風景
36.724064,139.630292

ちょっと移動して
男体山みえた
東へ下る~
風景
36.723243,139.634589

お地蔵さん
足もとに4合瓶が転がってます
顔に出ないタイプですね
風景
36.721592,139.646240

下山してふり返る
たぶん左のピークに登って右のピークから下りてきた
アルコール、アルコール、わたしは~元気~
歩くの~だいすき~
アルコールも大好き~
風景
36.731911,139.644889

女峰山の白いヴェールがまぶしい
日枝神社
ひえじんじゃ
栃木県日光市野口
36.734673,139.643813
3

日枝神社

顔がまっ赤な酔っぱらい
生岡神社
いきおかじんじゃ
栃木県日光市七里
36.735344,139.642000
3

生岡神社

お尻を高くフリフリ

スギとエゾエノキ
近くで見ると迫力ある
風景
36.736195,139.642064

高速を渡る
大真名から女峰

道ばたの雑草が氷細工になってる
風景
36.738957,139.637470

杉並木に合流~
風景
36.744187,139.627350

チャーシューメン休憩
スープが非常にまろやか
風景
36.746908,139.623380

JR日光駅に到着~
する手前・・・
電車で帰る