半月山
2021-05-08
ズーム男爵
半月山 2021/05/08 ルート
JR日光駅
36.747043,139.622101

JR日光駅
今週も来ちゃった

ツバメさんをズーーーム
わたしはツバメさんをズームするために生まれてきた
と言っても過言ではない
バスで中禅寺温泉へ
リッツカールトン日光バス停
36.738304,139.498531
見栄を張ってリッツカールトン日光で下車
トンネル手前まで引き返して明智平展望台に行こうと思っていた
んが、一方通行になってしまったので逆行するのがめちゃくちゃ怖い。。。
わたしは車に轢かれるために生まれてきたわけではない
しょうがないので、
茶ノ木平へ登る~
わたしは茶ノ木平に登るために日光に来た
といっても華厳ではない
茶ノ木平展望台
36.729009,139.498757

展望だ~い
男体山と女峰山
男と女か・・・

女をズーーーム
女峰山と前女峰

中禅寺湖と白根山
中と白か・・・

白をズーーーム
日光白根山
まだ白いものにまみれてますね

根元から倒れる木々に囲まれて
しなりながらも耐えている樹
がんばってくだされ
半月山へズームしに行く

ヒメイチゲ
接写のズーム
予定の尾根とは別の尾根~さんにピンクのネオンが見えたのでちょっと寄り道

ピンクのネオンにふらふらと
誘われて

ズーーーム
吾輩は虫である
風景
36.719988,139.497287

そして導かれるように開放感のある丘へ
あなたはまさか丘~さん

いい場所だな~

これから向かう半月山
山肌が削れてても頑張れそうな気がします(何が)
ちょっと尾根の先に下りてみてもピンクのネオンが続いていた
いいな~ここに秘密基地を作りたいな~
酒とかおつまみとか持ち込んで(居酒屋を作る気か)
でもダニの幼生にズームしてしまい、我に返る・・・
引き返して正式ルートへ
風景
36.721654,139.495111

展望地にて
白根山と男体山と中禅寺湖
この左にアカヤシオ咲いてるけど、フレームに入ってこない

ほら、あんたも入りなよ
ちょっと先のアカヤシオスポットへ
風景
36.720900,139.494165

おぉ~咲いてる咲いてる
樹間から白根山

アカヤシオも多いが
人も多い
とっとと先へ
そういや、ズーム減ってない?
ズーム疲れなんです。。。

そんな時は、
さっきの丘~さんをズーーーム
ありがとう丘~さん(あしたは母の日)

目の前にある
悪気のないピンクのネオンを愛でる
狸山
36.717752,139.488017

狸山を通過~

密集
(資料写真)
駐車場
36.716712,139.484766

中ダルミ
車が2台しかない

だるだるズーーーム
白根山と上野島と八丁出島
トリプルバーガー(何が)
半月山へ登る~

あれは夕日岳かな
半月山山頂
36.710751,139.475840

半月山山頂~
を通過~
した~
もちろん展望台へ
半月山展望台
36.711115,139.473799

やっぱ半月山展望台はいいね~

上野島をズーーーム
釣り人がなんとなく見える

遊覧船が岸を迂回ズーーーム
帰りにあそこ歩きます
かわいいチビッ子が登ってきたので、
おっさんは去る
風景
36.710966,139.473050

足尾の山々は
たばねられて皇海山へ

赤倉山への尾根
アカヤシオは写真には写らないらしい・・・
半月峠へ
風景
36.711244,139.471240

よき眺めかな~
まだ下りたくない!

左に首を370度回転させると、
社山とアカヤシオ
さらに左下にアカヤシオが見えたので、
シカに続けーーー!

アカヤシオ越しに
皇海山と社山
この景色を眺めながら、パンを1個食う
ごちそうさまでした。
半月峠を通過して下る~
風景
36.715275,139.474735

男体山とアカヤシオを匂わす

ミヤマスミレ
おはよう、そしてありがとう
風景
36.720031,139.476044

中禅寺湖畔に到着~
水位が下がってるらしく湖畔も後退
湖畔をてくてく
風景
36.721089,139.478458

アカヤシオ散り場
タイミングが遅いとこうなるんだな

ひさしぶりに接写ズームで
ニリンソウ

遊覧船が通り過ぎる
4~5人しか乗ってなかった・・・
風景
36.724211,139.484573

イタリア大使館別荘の横の桟橋
結婚式の記念撮影やってた
お幸せになってくだされ
風景
36.731950,139.491397

立木観音駐車場のサクラ
咲いてるね
なんか空が雲におおわれてきたなぁ
中禅寺温泉バス停からバスで帰る
吾輩1人しか乗ってない・・・
手のひらをズーーーム(割愛)
下りのいろは坂の下のほうで、
向かいの崖がミツバツツジで色づいていた
電車でズーーーム