そこら辺さんぽ
2021-04-18
ひさしぶりの自転車は気持ちいい~
2021/04/18 場所
風景
36.583150,139.891282

晴れてるピカ~
風景
36.602764,139.897596

新緑がいいな~
ところどころ田んぼに水が入ってて、
カエルのケロケロ音がいろんな所から聴こえる

アリアケスミレ
風が強くて、花を撮るのが難しい・・・

放棄された田んぼの表面が
うっすらバイオレット

ズーーーム
なんじゃこりゃあ
まさにスミレ色
敵の軍勢は2万!
して、こちらの軍の数は?
ひとりぼっちです
(誰と話してるんだ)
令和3年 4月18日、くま公 キュン死。。。享年17歳(うそ)

ウマノアシガタ
御霊神社
ごりょうじんじゃ
栃木県宇都宮市横山町
36.627251,139.883522
3

御霊神社
拝殿がただの箱にリニューアル

チゴユリ
神社
じんじゃ
栃木県宇都宮市立伏町
36.630153,139.882632
2

神社
石祠のみ
風景
36.614804,139.881696

雲がちぎれて流れてくる

日光連山
琴平神社
ことひらじんじゃ
栃木県宇都宮市瓦谷町
36.614546,139.868695
3

隠されて
琴平神社

木がいい感じにうざい

石の本殿
何かが刻まれている

道端にイチリンソウ

ムラサキケマン
風景
36.614933,139.861305

葉桜のすき間から日光連山
太子堂
たいしどう
栃木県宇都宮市長岡町
36.596016,139.882916
1

太子堂
太子といったら聖徳太子
諭吉さんに滅ぼされました(何の話だ)
風景
36.595658,139.881518

長岡の百穴を眺める
なんか巨大な生き物みたいだなぁ
風景
36.586286,139.883983

右に筑波山が見える
写真に写らないキョーフー