笠間さんぽ
2020-12-12
今週も山城
笠間 2020/12/12 ルート
笠間駅からスタート

近森稲荷神社

黒目がちのパッチリお目目

家の近くにアレがあると
なんか気持ちが落ち着かない気がするんだが・・・

花香神社

笠間焼?

笠間といえば笠間稲荷
日本三大稲荷のひとつですね~

キツネさん
いろんな所に

笠間稲荷神社

狐塚のアニマルディスタンス
そろそろ行くか~

別のニャン生を垣間見る

八坂神社

三所神社の鳥居
なんか防犯カメラみたいなのが付いてるな~

ってハチの巣じゃん

狛犬じゃなくて恵比寿様が左右に
神社の横をのぼってツツジ公園へ
無人の第一ゲートを通過~(ツツジの時季だけ有料っぽい)
寺からの道はふさがれていた

展望台に到着~
ちょっと霞んでるけどいい眺め

富谷山~雨巻山?

となりの佐白山
佐白山のほうのゲートから出ようと思ってたけど、
門が閉まってるように見えたので三所神社へ引き返す
(実際は門などなかったことが後でわかった。。。)
大きく回り込む、寄り道しながら・・・

この正面に参道

大井神社(太郎神社)

十二所神社
ここを見つけるまでウロウロした。。。

ガラス張りで透明性をアピール?

天満宮

大渕天神社
佐白山へてくてく

坂尾不動堂
ツツジ公園のゲートに門がないことを確認。。。

弁財天
草ボーボー

弁天さま?
小脇に抱えた合掌ボーヤ

佐白山麓公園
閑散としてます

治功神社と登り口
階段をのぼる~

城跡公園
けっこう広い
さらに石段をのぼって山頂へ

佐白山山頂~
佐志能神社

このデカい岩をくりぬくとは・・・

瓦のミルフィーユ壁
神社の裏に鎖が設置してあったので、
岩場をくだる~

岩場ひと段落地点
展望岩からの眺めは霞んでいた・・・
ここからさらに降りていくと、
フリークライミングの練習場となっていた

デカい岩がゴロゴロ
けっこう人多い
林道に出てくだる~

不動堂

佐白山を振り返る
長い道のりだった・・・(無駄にね)

大山祇神社

笠間芸術の森公園を通過~
広くていい感じ

ゆるやかに下る参道

車坂稲荷神社

キツネはコンコン~♪
コロナはコンコン~♪
マスクしときなさい!

屋根の上にも
リスっぽいキツネ
笠間駅へ

首絞められてぐるじぃぃぃ~
やめてあげなさい!
顔が真っ赤になってるじゃないか!(それは顔じゃないよ)
笠間駅から電車で帰る