静けさが岩に染み入る前に・・・
奥日光 2020/10/03 ルート
GoToトラベルに東京が追加となったし、
紅葉間近だし、
日光に長居は禁物だ~

朝、しずかな営業前の足湯には
にゃんこさんがぬくぬく
温泉はみんなのものにゃぁ!

あ、あそこにも
あそこ、あったかいんだろうなぁ

そこ、あったかい?

温泉神社にお参り
渋滞に巻き込まれませんように・・・

朝の湯ノ湖でロールシャッハテスト
キャベツたっぷりエビかつバーガーに見えます・・・

修学旅行の小学生たちが朝の体操をしてます
いい思い出になればいいにゃぁ

湯ノ湖のお尻より

重力に従って流れ落ちる

それが湯滝となる
さらに下流へ

なんの足跡だらう。。。

朝の光芒が邪気を追い払う
そして、クマのフンを明るく照らし出す。。。

小滝から迂回路へ
(小滝~小田代橋の間は通行止め)

インナーの横じまシャツを
見せびらかしにやってきた・・・

泉門池
男体山が見えてたけど、
写真には写らないらしい・・・

小真名子、大真名子、男体山

ズミ星雲
車道へ出て、三本松へ歩く

三本松より
きのう登った太郎山がちょこっと見える
バスで帰る

いろは坂を下る~

JR日光駅より
う~ん今日はちょっと雲が多い・・・
電車で帰る