チャリが西向きゃ、足ガシガシ
宇都宮らへん 2020/09/22 場所
宇都宮から西方面へ、疾走

湯殿神社

金精様がひっそりと
男體山の石碑の横に棒立ち
大谷への入口を通過~

古賀志山が見えてきた
こっちからは新鮮な眺め

日枝神社

狛犬がジャミラっぽい
首がないからかな?

古賀志山
里の平野に立ち上がる

日吉神社、古賀志を背負う
右に牛さんたちがいます

おぉっ
内部にきれいな狛犬が

星宮神社
あ~右に気になるブツが・・・

数百年は長持ちしそうな黒光り・・・

後ろに隠されてる石
こっちのほうが気になる・・・

最後の神社は、
草ボーボー・・・
このへんから赤岩山に登ろうかと思ってたけど、
草ボーボーなのでやめておく。。。
帰る~

帰り道、
予定外の神社を発見

人に触れられないと保存状態がいいな~
でも、
それって、なんかちがうな~と思う

横の稲荷神社
帰る~