自粛明けで那須にもあいさつ
那須 2020/06/06 ルート

黒磯駅前
けっこう出来てきた
バスで那須ロープウェイへ~(2人しか乗ってなかった)

下界は霞んでたけど
こちらはいい天気

さっそく登りま~す

ムラサキヤシオ

ひさしぶり~

ヒメイワカガミ

峰の茶屋跡避難小屋に到着~
きょうは朝日岳へ

ももいろイワカガミ

恵比寿大黒らへんより
さあ朝日へ

登って 巻く

巻く前にふり返る

コメバツガザクラ
んでもって、

朝日岳山頂~

きょうはなんとなく
隠居倉をまわって帰ります
てくてく

熊見曽根より
朝日と茶臼

三本槍岳

隠居倉へ下る

さっき通った恵比寿大黒を望む
(左の鞍部)

イワハタザオ?

隠居倉に到着~
表舞台から退いてのんびり山
さ~て三斗小屋へ下りますかな

ムラサキヤシオが濃いぃ~

シャクナゲ

三斗小屋温泉の源泉地より
大倉山と流石山

マイヅルソウ

おっ温泉神社が開いてる~
初めて見た

おぅ・・・

三斗小屋温泉に到着~
5年前に泊まった煙草屋さん

なヌッ!
期間限定で日帰り入浴やってるじゃん!
うわ~~~ひさしぶりに温泉に入りたい!
でもここで温泉に入ると、ぜったい帰りたくなくなるよね~・・・
今日は午後から雨が降るかもとの予報だし・・・
しょうがない、帰るか・・・
てくてく・・・てく・・・
うぉ~~~後ろ髪が!
後ろ髪がグイグイ引っぱられてるよーーー!

こんな感じ
あの、そこ、後ろ髪ちゃう・・・
なんとか振り切って、
また行くから、また行くからね~

この辺の新緑とムラサキヤシオも捨てがたい

那須岳避難小屋に到着~
去年の台風で1mずれ動いたとのことだが・・・

これって、こういうことだよね
やっぱ浮き上がったとしか思えん・・・

峰の茶屋跡避難小屋へ登る~
峠を越えて、

帰りましょう
ロープウェイ駅が見えて、
そして、出発するバスをお見送り。。。
おいおい、バス行っちゃったよ!
次のバスは1時間後だよ・・・
しょうがない、大丸まで歩いて、
お土産物屋さんで温泉だあ゙ぁ゙~
ひさしぶりの硫黄泉は身体にしみるわあ゙ぁ゙~
湯上り缶ビール飲んで、
おばちゃん「コロナで暇ですよ~」
やっぱ、お店やってる人は大変だよな~
那須はアベノマスクが昨日とどいたらしい
宇都宮は月曜日でした。政府のスピード感って・・・

意外と天気もってるな
バスで帰る