緊急事態宣言が解除されて、山にも登りたいけど、
先週 自転車を買ったので、ちょっと乗ってみるかな~
ということで、最近知り合いが行ったという矢板の金精神社へ行ってみる

熊野神社 神明宮

稲荷神社

めっちゃポピってますね~

羽黒山の登山口を通過~
きょうは登りません

草むらと目が合う・・・

高靇神社

おや?
タケノコにしては丸っこいな・・・

アゲハちゃん

龍神大権現

石の意志

熊野神社

石燈籠から見た世界

剣神社

朽ちゆく神社

田んぼの中の神社
そして今日の目的地、金精川へと近づいてきた
やばい、脚が痛くなってきた・・・
きつい、きつすぎる・・・
やっぱり矢板は遠かったか~ もう4時間くらい経ってるもんな~
自転車の性能はまずまずだが、くま公の性能はイマイチだったようだ・・・
金精川に到着~
林道をちょっと入り、

やっと着いた~
金精川のむこうに金精神社 (建物は無い)

あるのはこれだけ

きのこにキノコが生えてますね~

石燈籠の先っぽもよく出来てる

しかし鬱蒼としてます
さ~て、帰るか

帰りはやや下りで、ちょっと楽

麓山箒根神社と大黒天

箒根神社

松尾神社
石燈籠の下に亀
穴はよく見るとハニカム構造

愛宕神社

不動堂

塩釜神社

神社

八満宮

稲荷神社

太白神社

石上神社
石段にガードレールが・・・

日枝神社

天神社の狛犬
カエルっぽい

天満宮

鬼怒川を渡る
宇都宮アルプスと羽黒山
惰性で帰る・・・
宇都宮~矢板 2020/05/24 主な場所