時間差お花見攻撃!
北上展勝地 2018/04/21 ルート
桜前線とともに北上すれば、まだまだお花見が楽しめるぞ~
さ~て、どこまで北上しようかな~?
そうだ! 北上まで北上しよう!
(ややこしいなぁ・・・)
北上駅から川へ~
北上川に到着~
対岸に展勝地のサクラ
この時季だけやってる渡し舟で対岸へ~
満開ですね~
遠くにうっすら焼石岳
う~ん、写真じゃわからん・・・
ちかくの陣ヶ丘より
いっぽんヤリ
近くの
みちのく民俗村へふらふら
お駒堂
右に金精様が立ってます
キクザキイチゲとエンレイソウ
ちかくの珊瑚岳へふらふら登る~
終盤のカタクリ
のどかだな~
みてみて~
(何を?)
ツボ押しまっせ~
牛の鼻ぐり
体かくして鼻かくさずとは、このことですな!
珊瑚岳を通過~
(眺めなし)
カタクリにまぎれて
ヒナさん
太く短く!
鍛えあげたマッスルちょんまげ
国見山の平和観音に到着~
いい眺め
展望台より
うっすら焼石岳
平和観音がちっちゃくなっちゃった!
廃寺跡へくだる~
極楽寺廃寺跡
ニリンソウ
後ろにさりげなく水芭蕉
ネコノメソウ
国見山神社
周辺はカタクリがたくさんだけど~ほぼ終盤・・・
厚化粧でごまかしま~す
(何を?)
展勝地へもどる~
エイザン先生
ひょろっと
のどかでいいな~
丘を越えて
展勝地もどる~
ヒカゲスミレ
北上川まで戻ってきた~
きれいなグリーンですね~
桜並木
なが~
おうまさん
こいのぼり
橋をわたって北上駅へ~
対岸より
北上駅から盛岡へ移動~
そしてくま公は、夜の街へパトロールに出かけて行きました。。。
やっぱホヤの刺身うま~~~