八幡平すごろく
2017-06-17
つゆ入りまえに、3マスすすむ
八幡平、茶臼岳 2017/06/17 ルート
新幹線で盛岡へ
420kmすすむ

磯のりそばで腹ごしらえ
50本すする
バスで八幡平頂上へ
2時間すすむ

見返り峠はガッスガス
10分短縮
山頂へ
まわり道コースを進む

ノウゴウイチゴとミヤマスミレ
3歩もどる

鏡沼に到着
ガスが多くて青さ半減

雪解けが進んで、ちょっと潤んだドラゴンアイに見つめられ、
尻子玉を抜かれる

ガスが晴れてきて
視界が良くなる

八幡平頂上を通過
1分休憩

ガマ沼を通過
2分休憩

八幡沼を眺める
3分休憩

脱線しないように歩く
行き違いのため5分停車

コミヤマカタバミに励まされ
3本抜ける

源太森に到着
八幡平の山頂がわからず、5分ロス

茶臼岳が見える
残雪をすべって5歩短縮

黒谷地湿原に到着

ヒナザクラが遠すぎて
3回心が折れる

ミズバショウにそって
くねくね進む

白いショウジョウバカマ
僕そっくりだと3回思う

茶臼岳に到着
岩手山が見えず、20分休み

八幡平ほうめんの眺め
モッコ岳に敬礼!

花見気分で下山

アイゼン不要で
サクサク進む

咲くのを待って
3回休み

白いツバメたち
2回休み

ウスバスミレ
1回休み

ふり返ると茶臼岳
5歩もどる

イエロースミレちゃん
たくさん咲いてて3回やすみ
茶臼口バス停に到着〜
虫に刺されて、3日間はれる。。。
バスで松尾鉱山資料館へ
歩いて八幡平温泉郷のペンションへ
暑くて30ml放出
ペンションに到着!
温泉に入って、3回あ゙ぁ゙〜
白ワインを飲んで、
ひと晩やすみ・・・