冬のはじまり
那須岳(茶臼岳) 2016/11/05 ルート
バスが動いてるうちに〜(去年の11/28に行ったら大丸温泉止まりだったので・・・)
電車で黒磯駅
黒磯駅からバスで那須ロープウェイ山麓駅へ
紅葉は湯本温泉あたりがいいかな〜?
ロープウェイに到着〜
この雪はなんだい・・・
とりあえず登る〜
ほとんど風もなく
むしろ晴れててあたたか〜い
掛け布団をかけて
来年まで冬眠しましょう
峰の茶屋跡避難小屋に到着〜
きょうはひさしぶりに茶臼へ
ロープウェイ組が見える
山頂付近はけっこう風つよ!
三本槍と朝日が見える
下にはさっきいた避難小屋
んで、超ガリガリ君!
ロープにもこんなに〜
うしろに日光とか尾瀬の山が見える
岩がうっすら雪化粧
茶臼岳さん、ちょ〜
飯豊さんがよく見える〜
厚化粧ですねぇ・・・
さ〜て、そろそろ下る〜
ロープウェイ手前を牛ヶ首へ
牛ヶ首から南月山ほうめんへ〜
ひじょうに人が少ない
紅葉も終わって
落ち着いた感じの姥ヶ平
茶臼の眺め
日の出平から沼原へくだる〜
矢印は後ろを指している
罠だ!(何が)
南月山
なだらか〜
右へまわりこみま〜す
白笹山
むこうに見えるのは高原山かな?
沼原が見えた〜
会津駒も厚化粧モード
くだる〜
葉が落ちて
なんとなく景色が見える
沼原湿原に到着〜
正面に大倉山
そして、板室温泉へくだる〜
白笹山のなだらかさ〜
すべり降りたいですね〜(すべり台じゃないよ)
木々はけっこう色づいてるけど、黄色が多いな〜
ときどき赤
おっ
この木はいい感じ〜
下からのぞくと
うわぁぁぁ〜
来るときのバスで確認したとおり、
標高800mらへんが紅葉のピークですなぁ
たまにはアップで
乙女の滝との分岐を板室温泉へ〜
この道、山と高原地図に載ってなくて、まえ来たとき気になってたんだよね〜
なかなかいい感じ
けっこうロープが張ってあるので迷わずサクサク歩けます。
名もなき滝もあったりなんかして〜
なんだこりゃ
木が釘を排出してます(ぺっ!)
ここでくま公は、ふとあることを思い出した。
板室温泉って、共同浴場にビールがなかったような気が・・・
それはまずい!(何が)
あぁどうしよ、あぁどうしよ、と思ってるうちに、
板室温泉に到着〜
温泉神社の入口を発見〜登らないわけにはいかんでしょう!
階段をぐりぐり登る。ぜぇぜぇ・・・
温泉神社はどうってことないけど、
灯篭をパシャリ
あまり時間がない!
いそいで共同浴場へ〜
あれは鬼が面山かな
けっこう赤い
板室健康のゆグリーングリーンで、あ゙ぁ゙〜
露天風呂に綱が垂れ下がってる〜(まえ来たとき、こんなんあったかな?)
深い湯船で綱につかまってぶら〜んぶら〜ん
あ〜いい湯だった〜(ぶら〜んぶら〜ん)
そして、
あっ食堂がやってる〜生ビールがある〜〜〜!
どうやら、前回は時間が遅かったので食堂がやってなくてビールが飲めなかったようだ。。。
でもバスの時間を考えると、あと5分ぐらいしか時間がない!
十分じゃないか!
(「じゅっぷん」じゃなくて「じゅうぶん」です)
いなり寿司を食べながら5分で生ビールを飲み干す〜(残ったいなり寿司はバスで食べました)
ビールを飲めて大満足〜
あぶないあぶない、山に登った意味がなくなるところだった。(なぜ)
バス停へ
紅葉がけっこう綺麗
バスで黒磯駅へ〜
電車で帰る