ぶらぶらと福島へ

福島駅に到着〜
紅葉してきてますねぇ
電車で飯坂温泉へ
けっこう利用客がいて庶民的な感じ。
飯坂温泉に到着〜

駅前の遊戯場へむかう芭蕉
適当にぶらぶら歩く

住民にご挨拶
閑散としてていいな〜(いいのか?)

温泉神社

旧堀切邸
こんな広い家に住みたいな〜

このラーメンが
ぼくのお腹のなかに入ってきました

鯖湖湯でぶろぶろあ゙ぁ゙〜
けっこう熱い。温度計は44℃になっていた。。。
ぶらぶら復帰

摺上川
ちょっと紅葉
愛宕神社にぶらぶら登り

飯坂温泉街
安達太良山と吾妻山は見えず

あした登る予定の霊山が見える(左端)
飯坂温泉には他にもいろいろ共同浴場があるようなので、また来ようっと。
(次回はレンタサイクル借りようかな〜)
電車で福島へもどる
夜はモチロン飲みに出る〜
居酒屋にて、
くま公 「あした霊山に行く予定です〜」
お店のおじさん「小学生のころ遠足で行ったな〜」
くま公 「そうなんですか」
お店のおじさん「天気がよければ太平洋が見えるよ」
わくわく
福島にはなかなか良さげな飲み屋がけっこうあった。

こういう道をほろ酔いで歩くのが大好きなんだよね〜
うぃ〜
秘儀、千鳥足〜〜〜

その一部始終を
にゃんこさんは見ていた!

東北電力のタワーが赤に見えたり青に見えたり
酔ってるのかな・・・
寝る。