Archive for the ‘ハイキング・観光’ Category

愛鷹山(越前岳、黒岳)

日曜日, 12月 11th, 2011

天気がよさそうなので、富士さんに接近。

愛鷹山(越前岳、黒岳) 2011/12/11 ルート

20111211_01

朝焼け富士さん
電車で御殿場。
20111211_02

バスの時間までぶらぶら。
バスで十里木。
20111211_03

登りはじめて
すぐ展望台だ~い
20111211_04

近いっ!
さらに登る~
20111211_05

南アルプスも見えてます
20111211_06
20111211_07

てか、
快晴じゃ~
登る登る~
20111211_08

きょうの霜ネタ
20111211_09

越前岳に到着~
イキナリの展望~
20111211_10
20111211_11

駿河湾
20111211_12

富士さん
ちょこっと
黒岳へと下る~
20111211_13

富士見台
20111211_14

ふもとの模様が面白い
下る~
20111211_15

位牌岳~鋸岳
あのギザギザ行ってみたいなぁ
下る~
富士見峠を通過して黒岳へ登る~
20111211_16

黒岳展望広場
20111211_17

ここも素晴らしい眺め
ちょこっと歩いて、
20111211_18

黒岳山頂~
20111211_19

右肩下がり
20111211_20

丹沢方面も雲なし
さ~て、帰るか~
20111211_21

なんとなく逆さ富士
富士見峠まで戻って、大沢へと下る~
バスの時間までかなりあるので、前回気に入った大野路まで歩いて行って露天風呂~あ゙ぁ゙~[E:spa][E:spa]
前回はぜんぜん見えなかったけど、今回はシイの巨木の天辺風呂から富士さんが見えた~
風呂を出て缶ビール。
風呂番のおじいちゃんが戦争の話をしてるのなんかを遠巻きに聞いてたら、なんと今年で98歳らしい。元気だな~

バスで御殿場、電車で帰る。

達磨山

土曜日, 12月 10th, 2011

達磨さんと富士さん三昧。

達磨山 2011/12/10 ルート

電車で修善寺駅、バスでだるま山高原レストハウス。
20111210_01

こりゃ~いぃ~
20111210_02

駿河湾ごしの富士さん
まずは戸田峠へと登る~
20111210_03

戸田峠のむこうに金冠山が見えてきた
戸田峠から達磨山へと登る~
20111210_04
20111210_05

戸田港や南アが見えてきた
20111210_06

木の階段で高度をあげる~
小達磨山を越える~
20111210_07

木の枝に氷が
20111210_08

達磨山ロックオン!
いったん車道に出て、またまた木の階段を登る~
20111210_09

ちょっと雲が出てきた
20111210_10

達磨山山頂~
360度の展望だ~
20111210_11
20111210_12

うひゃ~
20111210_13

雪ケムリが
たなびいてますなぁ
20111210_14

戸田港が真下に見える
20111210_15

南方
きょうは行きませぬ
20111210_16

グライダー飛ばしてる~
楽しそう
さ~て、戸田峠まで戻ります。やっぱ富士さんに向かって歩いたほうが楽しいなぁ
戸田峠から金冠山へ登る~
20111210_17

金冠山~

20111210_18

ここもいい眺め
市民の森へと下る~
20111210_19

あ、展望台はっけん!
20111210_20

富士さんへの階段
20111210_21

さっきから同じような眺めで飽きてきた。。。
(ぜいたくだなぁ)
さらに下って、管理棟分岐から堂山展望広場へ。
20111210_22

またまた展望台~
それにしても人いないなぁ
20111210_23

やっぱりいい眺め~
河内へと下る~
20111210_24

河内の大杉
20111210_25

禅長寺の柿
海岸に到着~
バスの時間まで海岸沿いを歩く。
20111210_26

階段があったから登ってみた
いい眺め~
でも工事中らしかった
20111210_27

隙間から愛鷹と富士さん
20111210_28

まだまだイケてるよっ
20111210_29

淡島と富士さん
さっきまで右下にちっちゃく見えてた淡島がこんなに大きくなりました~
長浜バス停からバスで沼津。

沼津から電車で富士岡にちょっと寄り道。
20111210_30

富士岡駅の車窓より
富士さんと愛鷹山がつながってる~

電車で南御殿場、歩いて宿へ。
漢方効仙薬湯~あ゙ぁ゙~[E:spa][E:spa]
漢方で体がピリピリする~股間もピリピリする~なんか大きくなってきた。。。(おいおい)
夕食は焼肉~焼肉にはビール大ジョッキ~てことで、大2杯飲んで焼酎ロック。ご飯も2杯食べてお腹いっぱい。。。

倉岳山、高畑山

日曜日, 12月 4th, 2011

秀麗富嶽を2景ハシゴ。

倉岳山、高畑山 2011/12/04 ルート

電車で梁川駅。
まずは倉岳山へいく~
20111204_01
ホトケノザ
20111204_02

ギザギザのちっちゃい花びらがかわいい
20111204_03

頭を取り替えるんだ!(何)
園通寺にて
20111204_04

沢沿いに登っていく~
尾根に出て稜線をいく~
20111204_05

倉岳山に到着~
20111204_06

富士さん
ご対面~
20111204_07

けっこう冠雪してますなぁ
20111204_08

猿橋方面
穴路峠まで下って~高畑山へいく~
20111204_09

高畑山に到着~
20111204_10

富士さん
どーん
20111204_11

どーん
20111204_12

どーん
さ~て、帰るか。でも雲ひとつなくて、なんかもったいない気が。。。
鳥沢駅へと下る~
鳥沢駅から電車で帰る。

またまた鎌倉

土曜日, 12月 3rd, 2011

雨があがったので鎌倉の長谷寺へ。

20111203_01

じーっ
キョロキョロ
20111203_02

源氏山公園に寄り道
日が落ちてるんで画質が悪い・・・
20111203_03

切通しを通過~
20111203_04

長谷寺
紅葉ライトアップです
20111203_05

んが、、、
あまり綺麗じゃな~い
今年は台風の影響でかハズレ年らしい・・・
20111203_06

観音堂

藤沢で居酒屋。ビール、刺身3点盛り、ビール、サバ餃子、水菜のサラダ、八海山、海老しんじょうと野菜の揚げ出し、くじら。

同角ノ頭

土曜日, 11月 26th, 2011

丹沢再開のおしらせ。(何)

同角ノ頭 2011/11/26 ルート

20111126_01

日の出前に出発~
電車で新松田、バスで寄。
20111126_02

まずは雨山峠を目指します
20111126_03

紅葉してる
沢と尾根をうねうね行く
20111126_04

しずかな谷
雨山峠に到着~
20111126_05

富士さん
見えた~
ユーシン方面へ下る。
20111126_06

雨山沢
いい感じ~
20111126_07

ユーシンロッジに到着~
なんか人が多いな~と思ってたら、いつの間にか玄倉林道が通行可能になっていた~
大石山へ急坂をえんえんと登る・・・登る・・・きつ~
20111126_08

大石山山頂~
いい眺めです
20111126_09
20111126_10

蛭ヶ岳~鍋割山
雲が・・・
20111126_11

富士さん方面
いい眺め~雲がじゃまだ~
20111126_12

山頂直下
おりました
同角ノ頭へヤセ尾根を進む。
20111126_13

崖の上のハシゴ
ハシゴの先に富士さんがいるはずだが・・・
いや、愛鷹かな?
20111126_14

いろいろ崩れてます
20111126_15

ブナがいい感じ
20111126_16

同角ノ頭に到着~
ガスの中・・・
檜洞丸方面へ下る。
ずーっと石ころが転がり落ちる音が響いている。。。
石棚山稜に合流。雲だらけで眺めが悪そうなので檜洞丸には寄らず、石棚山から玄倉方面へ下る。
20111126_17_2

あっ倒木の上に
花が咲いてる~
20111126_18

拙者の接写じゃ~
20111126_19

ネットを越えて
紅葉の尾根道へ
しかしモミジはほとんど枯れておったそうな・・・
20111126_20

あ、ここはいい~
20111126_21

い~な~
20111126_22

林道を下る
ここもいい~
20111126_23

なんじゃこりゃ~
車道の脇から水が噴出して川になってる~
予想外だ・・・
20111126_24

そして車道から滝が出現。。。
玄倉林道と合流~人がポツポツ歩いてるなぁ
20111126_25

紅葉と玄倉川
丹沢湖に到着~
20111126_26

玄倉川橋から檜洞丸方面
バスが1時間後なので永歳橋のほうまで歩く。
丹沢湖バス停からバスで新松田駅へ。混んでる、、、渋滞してる。。。

弘法山

日曜日, 11月 20th, 2011

二日酔いだけど晴れたし~

弘法山 2011/11/20 ルート

電車で秦野駅。お手軽な弘法山に向かいます。
20111120_01

命徳寺に寄り道
山道を行く。
20111120_02

権現山~
20111120_03

ふ~じさ~ん
雪がよく見えない・・・
20111120_04

テントウムシがたくさん
うごうご
20111120_05

丹沢方面は雲だらけ
さらに弘法山へ。
20111120_06

サクラの紅葉
好きだなぁ
20111120_07

モミジはまだだな
20111120_08

弘法山に到着~
ちょっとギンナンくさい・・・
20111120_09

弘法にゃんこさん
キリッ
20111120_10

ツンツーン
くっさぁ~
20111120_11

コウテイダリア
ちょっとショボーン
反対側に下る。
20111120_12

去年はもらったけど
今年はお買い上げ~
東海大学前駅のほうへ下る。
20111120_13

スミレちゃん
なんか、あんまり歩かれてなさそうな道だな~と思ってたら、
20111120_14

木がばったんばったん倒れてる。。。
通行困難だ~
困難でましたけど~
なんとか下りきる。
20111120_15

アザミちゃん
住宅街を駅へ。
20111120_16

達磨さんたちが
ぎゅうぎゅう詰め・・・
東海大学前駅から電車で帰る。

鎌倉

土曜日, 11月 12th, 2011

うだうだしてたら昼過ぎだった。。。
鎌倉に散歩しに行く。

20111113_01

東慶寺の
20111113_02

リンドウがそこらじゅうで咲いてる
すごい
20111113_03

薬王寺のツワブキ
20111113_04

大功寺のホトトギス
20111113_05

由比ガ浜海岸
日がみじかくなったなぁ

越後湯沢

日曜日, 11月 6th, 2011

あいにくの小雨で。。。

越後湯沢 2011/11/06 ルート

20111106_01

ロープウェイはやめとくか
3日前にバスで通って紅葉が綺麗だった七谷切のほうに行ってみる。
20111106_02

サクラ
20111106_03

コスモス
20111106_04

貯水池の横
わぁ~
20111106_05

坂の横
20111106_06

普通に国道横
20111106_07

わぁ~
20111106_08

越後湯沢駅へと戻る

越後湯沢駅の「ぽんしゅ館」で酒風呂に浸かる~[E:spa]
天然温泉に酒が混ぜてあって一石二鳥だあ゙ぁ゙~~~[E:spa][E:spa](注:飲めません)
じょんのび じょんのび~

20111106_09

ぽんしゅ館の酔っ払いマネキン
チビッコが足で踏んだり座ったりしていた。。。

新幹線で帰る。

鳥甲山

土曜日, 11月 5th, 2011

トリカブトから秋山郷を鳥瞰。

鳥甲山 2011/11/05 ルート

朝、宿の主人がムジナ平まで送ってくれた。ありがたや~
でも紅葉の綺麗なところを高速で通過~
20111105_01

ムジナ平より
鳥甲山への尾根
20111105_02

こ~よ~
20111105_03

ぶ~な~
20111105_04

尾根が見えてきた
20111105_05

クサリやハシゴがぶらぶら
ぐんぐん登る~
20111105_06

苗場山ってこっちから見ても平らだなぁ
秋山郷がよく見える
20111105_07

みんな、ぜったい押すんじゃないぞ!
ズルッ
わぁ~ぁ~(うそ)
20111105_08

うしろをふり返る
とがってる
ササヤブの白嵓ノ頭を通過~けっこうぬかるんでる。
20111105_09

山頂が見えてきた
20111105_10

カミソリの刃
さ~てヒゲを剃るか
20111105_11

じょりじょり通過
贈答用ハムみたいなワイヤーでつまづきそうだ
20111105_12

白砂分岐の手前の急坂を登る
20111105_13

鳥甲山山頂~
20111105_14

登ってきた尾根
屏風状
20111105_15
20111105_16

屋敷へ下る
20111105_17

赤嵓ノ頭
すげいな~
20111105_18
20111105_19

熊手で
削られたっぽい
20111105_20
20111105_21
いい眺め~
20111105_22

ズーム
ジオラマみたい
急坂を屋敷へと下る~
20111105_23

枯葉が多すぎ・・・
足元が見えん
20111105_24

紅葉地帯
通過~
20111105_25

屋敷の部落を通過して
橋が見えてきた
20111105_26

中津川
下流方面
20111105_27

紅葉はちょっと終わりかけ?
20111105_28

でもいい感じ~
屋敷入口バス停に到着~
やった~バスに間に合った~次のバスだと最終で約4時間後なんだよね~

バスで1時間半、津南病院へ。
20111105_29

紙芝居方式の運賃表
ぼくの整理券は4番だけど、
なんで3番のほうが安いんだ?
津南病院で降りたけど、津南駅がどっちかウロウロしてたら、あ~電車が行っちゃった~
しょうがない、次の電車で、、、え? 2時間半後?

津南駅の2階は温泉になってたので、とりあえずあ゙ぁ゙~[E:spa][E:spa]
20111105_31

駆けつけ3本
秋山郷ふきのとう羊羹をつまみに
20111105_30

電車グッズが陳列されてる
一瞬、「きたないやま」って見えて、え?と思った

世も更けて、飯山線とほくほく線を乗りついで越後湯沢駅へ。

飲みに出て、鶴齢(かくれい)という日本酒を覚えて帰る。

苗場越え

金曜日, 11月 4th, 2011

木は熟した。(湯沢町観光協会パンフより)らしい。

苗場山 2011/11/04 ルート

20111104_01

プリンスの庭を横切って、
5分の連絡バス、そして、
20111104_02

ドラゴンドラ~
ユーミン命名らしい
20111104_03

世界最長5km以上
こんな谷も通過しま~す
20111104_04

枯れてきた・・・
20111104_05

到着~
林道を登ります
歩きにくい急坂を登る登る。
20111104_06

カッサ湖(田代湖)が見えてきた
うしろに平標山など
20111104_07
20111104_08

山頂が見えてきた~
20111104_09

神楽ヶ峰に到着~
20111104_10

展望~
20111104_11

谷川岳のうしろに見えるのは
武尊山と至仏山かな?
苗場山へ
20111104_12

山頂へのルート
ノボレ
20111104_13
20111104_14

東側の展望
そして、展望の良い急坂を越えると、そこは雪国、じゃなくて~?
20111104_15
20111104_16

だだっぴろい
湿原だった~
こんなんだから、遠くから見るとまったいらだったのね。
20111104_17

苗場山山頂~
山小屋の横
20111104_18

さ~て
長野側の秋山郷へと向かいます
20111104_19

鳥甲山がコンニチワ
20111104_20

鳥甲山の右後ろは
妙高と火打かな?
和山温泉へとぶじゅぶじゅの斜面をくだる~転んだらドロンコ必至だ・・・
さらに平太郎尾根の急坂をくだる~
20111104_21

鳥甲山と秋山郷
トンガリ~
くだるくだる~
20111104_22

枯れた手は
握られる
20111104_23

あ~
いいな~
20111104_24

和山温泉入り口
20111104_25
20111104_26

20111104_27

白樺と紅葉
国道をてくてくと切明温泉へ。意外と車が通るなぁ
20111104_28

綺麗な舗装路と
綺麗な紅葉~
切明温泉に到着し、宿にチェックイン。
切明温泉といえば河原を掘ると温泉が湧き出ることで有名です。これに入るために平日に来たのよ~[E:spa]
宿のおかみさんによると、すでにいくつも掘られてるのですぐ入れるそうだ。
20111104_29

あの橋のむこうに
20111104_30

あの河原に
20111104_31

ここだ~
源泉付近は熱すぎて入れないが、川の水の流れ込み具合で温度が変わる
いい湯加減のポイントに浸かる~~~あ゙ぁ゙~~~[E:spa][E:spa][E:spa]
ちょっと浅いがいい湯だ~~~丸出しで河原にプカプカ浮かぶくま公・・・
20111104_32

橋から丸見え[E:heart01]
おっちゃんと話しこんでたらのぼせそうになった。。。
紅葉もいいけど、雪が降ってたらまた最高でしょうなぁ~

平標山、仙ノ倉山

木曜日, 11月 3rd, 2011

4連休なので遠出して、苗場に出没しに行くぅ~

平標山、仙ノ倉山 2011/11/03 ルート

新幹線で越後湯沢、バスで平標山の登山口へ。
それにしても、越後湯沢らへんはかなり紅葉してる~すんばらし~(写真とってないけど)
20111103_01

登りはじめの紅葉
20111103_02

この子は
どうしちゃったの?
20111103_03

赤い実実実実実
20111103_04

松手山に到着~
尾根が見えた~
20111103_05

筍山と苗場スキー場
20111103_06

苗場山
なんじゃあのカタチ・・・
たいらっぴょい
尾根を行く~
20111103_07

咲き残って待ってたの
アカモノ
さらに登る~
20111103_08

山頂が見えてきた
20111103_09

平標山山頂~
たいらっぴょ~
20111103_10
20111103_11

苗場山方面
20111103_12

登ってきた尾根と平標新道
池が見える
20111103_13

仙ノ倉山へゴー!
20111103_14
20111103_15

見えてきた~
エビス大黒の頭がとがってるねぇ
20111103_16

仙ノ倉山山頂~
いい眺め
20111103_17
20111103_18

谷川岳への尾根
20111103_19

平標山へ戻る
20111103_20

たいらっぴょう再び
なんか晴れてきたな
三国峠方面へ下る~
20111103_21

大源太山が見えてきた
逆ムの字だ
この尾根はいい眺め~
20111103_22

大源太山山頂~
20111103_23
20111103_24

平標山から
谷川岳まで
ステキ!
20111103_25

すぐそばの三角山から下る
20111103_26

苗場プリンスが見えてきた
ゲレンデをとおって浅貝に到着~
温泉温泉~「本陣」はちょっと綺麗すぎるかな~とパスして「雪ささの湯」に入る。(この選択がのちほど結果的によかったのであった・・・)
雪ささの湯は鉄分のせいか赤いお湯だあ゙ぁ゙~[E:spa][E:spa][E:spa]
20111103_27

入り口にこんなオブジェが・・・

そしてネットで予約しておいた宿へ行ってみたところ、、、開いてない。。。いやいやいや、でも、どう見ても開いてないよね、これ。入り口の自動ドアに新聞とか挟まっちゃってるもん。。。
電話してみたところ、

宿の主人「忘れてました~~~すいません! いま出張で東京なんです~」
おいお~い!

ということで、急遽別の宿を用意してもらうことに。。。その宿とは、先ほどパスした温泉旅館「本陣」なのであった。。。あ~さっき行かなくてよかった。。。

本陣のお湯は無色透明だったあ゙ぁ゙~[E:spa][E:spa][E:spa]
ご飯がうまい~酒もうまい~結果オーライだなぁ

足和田山、紅葉台

土曜日, 10月 29th, 2011

ひさびさのハイキング日和。

足和田山、紅葉台 2011/10/29 ルート

電車で河口湖駅へ。
20111029_01

富士さんが
ビンビン見えてます
バスで大嵐入口へ。
20111029_02

あんまり紅葉してない?
とりあえず登る
20111029_03

リンドウ歩き
20111029_04

お、
河口湖の展望
20111029_05

足和田山(五湖台)~
20111029_06
20111029_07

展望台より
紅葉台へ。
20111029_08

風が吹いたら
ハラハラしちゃう
ハラハラハラハラ
20111029_09

ときどき
ハッとする赤
20111029_10

三湖台
スカッとハ~レ~
20111029_11

振り返れば
富士さ~ん
20111029_12

王岳~鬼ヶ岳
20111029_13

西湖
超ブルー入ってる
20111029_14

樹海は広いな大きいな~
休憩してたら犬連れのおばちゃん3人と相席(?)に。なぜか紅茶をご馳走になる。
紅葉台へ。
20111029_15

あれが紅葉台?
紅葉台レストハウスの屋上展望台は有料(150円)だった。
20111029_16

でも、
いい眺め~
20111029_17
20111029_18

すそ野まで見えるのが
ステキ!
下る~。
20111029_19

ここがほんとの紅葉台かな?
あまり紅葉してないけど。。。
国道139号に出て、道の駅なるさわへ歩く。
20111029_20

セイタカアワダチソウ
背が高~い!
育ちすぎだぞ。欧米か!
20111029_21

道の駅なるさわの奥の
富士眺望の湯ゆらりへ
書き割りの富士さんじゃなくて、本物の富士さんを見ながらあ゙ぁ゙~[E:spa][E:spa]
ヒマなので、併設する富士山博物館の自然探索路をうろうろする。
20111029_22

展望台より
20111029_23

溶岩樹形や噴気孔が
そこここにある
20111029_24

ヤマラッキョウ
20111029_25

ニガナ?
ヤクシソウ
近くをぶらぶら。
20111029_26

活き活き広場
20111029_27

石材店にて
これ、うちの玄関に置きたいなぁ
先っぽに呼び鈴のボタン付けて・・・(おいおい)
20111029_28

鳴沢溶岩樹形 4番ホール
こんなのがいくつもある
20111029_29

近くの魔王天神社
バスで河口湖駅へ。

河口湖の近くをぶらぶら。
20111029_30

いつのまにか
展望台ができてる
20111029_31

それにしても
富士さんがよく見えるな~
三ツ峠でもよかったかな~?
電車で帰る。
(八王子で寄り道してほろ酔う。。。)

横浜散歩

日曜日, 10月 23rd, 2011

さいきん土日の天気が悪いから計画が立てづらい・・・
ぶらっと横浜みなとみらいへお散歩に。

20111023_01

桜木町駅前より
あ、また総帆展帆やってる~
20111023_02

接近
20111023_03



ぶらぶらする。

20111023_04

万国橋より

20111023_05

大桟橋
ひさしぶりに来た~
20111023_06

みなとみらい方面
20111023_07

あ、赤レンガ倉庫のうしろに
富士さんを発見!
わっかるかな~?

山下公園と中華街をぶらぶらして帰る。

北横岳、蓼科山

月曜日, 10月 10th, 2011

北八ヶ岳にキタ~~~行った~

北八ヶ岳、蓼科山 2011/10/09~2011/10/10 ルート

20111010_01

ピタラスゲレンデ下より
蓼科山と北横岳
ピタラスロープウェイで山頂駅へ。
20111010_02

坪庭をとおって北横岳へ
20111010_03


20111010_04

七ツ池
20111010_05

北横岳南峰~
20111010_06
20111010_07

南方面が丸見え~
20111010_08
20111010_09

北横岳北峰~
亀甲池へと下る。
20111010_10

ピカピカ
20111010_11

おしおきよっ
ブスッ!
20111010_12

亀甲池~
むこうの丘の上が紅葉してる
天祥寺原へ。
20111010_13

あ~い~
20111010_14

ナナカマド
20111010_15

体育の日だし、
ちょっと寄り道しようかな?
20111010_16

河原歩きは得意なジャンルです
でも長いな・・・
20111010_17

将軍平~
20111010_18

かなり急な岩登り
うしろにポックリ浅間山
20111010_19

蓼科山山頂~
人多し
20111010_20

でも山頂ひろ~~~い!
迷子になりそうだな
20111010_21
20111010_22

北横岳
南八ヶ岳
20111010_23
20111010_24

八子ヶ峰
霧ヶ峰
遠くはよく見えん・・・
蓼科湖方面へと下る。
20111010_25

遠くから見るとなだらかだけど
すごい急だなぁ
急坂をガシガシ下る。けっこう膝にくる~
ビーナスラインを渡って、女の神茶屋から信玄棒道を蓼科湖へ。
20111010_26

うわ~
この雑木林は気持ちいぃ~
20111010_27

静かで落ち着く
だれもいない
20111010_28

親湯の横の滝ノ湯川
プール平バス停に到着~するが、バスは1時間後。。。
近くの共同浴場で温泉~あ゙ぁ゙~[E:spa][E:spa]
バス停横のみやげ物屋さんで、おみやげと缶ビールを購入。
 くま公  「ビールここで飲んでいいですか?」
 お店の人「いいですよ~野沢菜の試食が残ってるからつまんで」
缶ビール片手に試食の野沢菜をつまむくま公。。。これって傍から見ると変な酔っぱらいじゃないのか?ボリボリぐびぐび・・・
バスで茅野駅。電車で帰る。

北八ヶ岳、白駒池ほか

日曜日, 10月 9th, 2011

やさしいらしい北八ヶ岳へ。

北八ヶ岳、蓼科山 2011/10/09~2011/10/10 ルート

いきなり行きの特急あずさが満席で立ち~
茅野からバスで麦草峠へ。
麦草峠に近づくと、道の両脇に路駐がゾロゾロと・・・車がすれ違えないじょ~ひどいねこりゃ。
でもそれだけ白駒池の紅葉が見ごろってことかな?
20111009_01

とりあえず丸山へ
北八ヶ岳はいつ来てもジメジメでコケコケ
20111009_02

石の上はモフモフ
20111009_03

丸山山頂~
こっから高見石へ下る~予定が、手前で間違えて白駒池へ下ってしまう。。。あ~無駄に体力を消耗した~~~(T_T)
20111009_04

白駒池
池のふちが紅葉してる~
これは上から見たかったなぁ・・・
人をかき分けながら、麦草峠へ。
20111009_05

茶臼山と縞枯山
麦草峠ではパトカーまで来て路駐を注意していた。
茶臼山へ。
20111009_06

中小場
20111009_07

ロウソクがニョキニョキ
20111009_08

茶臼山山頂~
南八ヶ岳が見える
20111009_09
20111009_10

北のほう
縞枯山の縞枯れメッシュが見える
縞枯山へ。
20111009_11

展望台より
茶臼山と南八ヶ岳
20111009_12

縞枯山山頂~
白髪が多いっすね~
20111009_13

雨池峠からロープウェイ駅へ
ミニススキがゆれてる
20111009_14

ロープウェイ山頂~
坪庭方面
ロープウェイに乗らずにぶらぶら下る。
20111009_15
20111009_16

ピタラスの丘
シラビソが綺麗
20111009_17

なんとかシャジン
まだけっこう咲いてる
20111009_18

変色中・・・
20111009_19

南八ヶ岳のもっこり群
ピタラスロープウェイ山麓駅に到着~
近くのペンションに泊まる。
20111009_20

夕暮れの蓼科山