那須岳(南月山、黒尾谷岳)

ひとことで言えば、「那須」

那須岳(南月山、黒尾谷岳) 2016/06/04 ルート

ぼくを乗せて走るのは、「バス」[E:bus]~

終点のロープウェイで下車して、いつもどおり、「登山」

S_20160604_01
きょうの天気
「晴れ」

まわりの様子を簡単に言うと、

 「草ぼーぼー」

 なだそーそー

 「草ぼーぼー」

似てないか、残念。(何が)

※今回のレポは、文章が非常にウザいことを先にお詫びします。

峰の茶屋避難小屋を朝日ほうめんへ~
本日は弱風なり[E:typhoon]

S_20160604_02
あれは何?
「ちゃうっす」「茶臼っす!」

S_20160604_03
わたしは誰?
「ヒメっす」

じつは、本日の目的地である黒尾谷岳とは進んでる方向が、「真逆」

S_20160604_04
正面の熊見曽根から左へ、ルート修正しま~す。
「左へ曲がります。ご注意ください」

隠居倉を通過~

三斗小屋温泉を茶臼ほうめんへ~

S_20160604_05
ベニサラサドウダン
簡単に言うと、「木」

登る~

S_20160604_06
簡単に言うと、「山」

牛ヶ首から南月山へ~

S_20160604_07
あれは何?
もちろん「山!」

南月山に到着~

さて、やっと本日の目的地である黒尾谷岳へ、

S_20160604_08
「下山開始!」

南月山からちょっと下ったところには、
ヒトのフンがたくさんあった。。。

「脱糞場」を下る~

S_20160604_09
なんか予感はしてたんですが、
みっけ~

S_20160604_10
シロヤシオのむこうに
「山!」

S_20160604_11
雑草も少なく
歩きやすくていい感じ~
S_20160604_12
ときどき、「花」

登る~

S_20160604_13
黒尾谷岳山頂に到着~

いまの気持ちをあえて表現するなら、「微妙~」

別荘地へと下る~

S_20160604_14
ヤマツツジ「色いろ」

えんえんと下る~
正直な気持ちをひとことで言うと、「飽きる」

別荘地に出て、車道をくねくね下る~

S_20160604_15
サルがうろうろ
車に気をつけて!

車道を歩いて一軒茶屋バス停へ。「長い」

[E:bus]「ぷっぷ~」

お菓子の城で下車して、
源泉 那須山で温泉につかあ゙ぁ゙~[E:spa][E:spa]

あ~さっぱりした~
そして、今の頭の中をひとことで言うと、「ビール!」

車道を渡ってビール園へ。
(車に気をつけて!)

S_20160604_16
ビールうま~~~
もう一回言うと、「ビールうま~~~」

8杯飲みました。[E:beer][E:beer][E:beer][E:beer][E:beer][E:beer][E:beer][E:beer]

バスで帰る[E:bus]

きょうの一日をひとことでまとめると、「いろいろあった」

2 Responses to “那須岳(南月山、黒尾谷岳)”

  1. SAKURA より:

    今週もサクサク健脚ルートですねぇ。。。
    白いイワカガミはヤマイワカガミと言うらしいですね。
    良いですなぁ…と拝見で~す。
    今回の目的の黒尾谷岳山頂は展望今一でがっかりだったのかなぁ…ウザい原因を追求なり!
    ビールひたすら8杯とは凄い!!
    1日歩いた水分補給ですね~♪♪
    大昔、反対コースだったようですが、別荘地で取り付きが不明でウロウロで、甲子温泉まで行けなかったなぁ。。。
    蔵王山もお花が豊富なんですねぇ…
    ヒナザクラの群生が素晴らしい&好天と健脚と温泉が羨ましいです。

  2. くま公 より:

    白いイワカガミは、那須岳ではいろんなところに咲いております~o(^^)o
    ビール8杯は、ちょっと飲みすぎました・・・
    でも作りたての生ビールはほんとに美味しいんです!
    もう一回言うと、「ほんまに美味しいんです!」
    たしかに別荘地は道がくねくね入り組んでて迷いますね。
    あみだくじ状の道でハズレを引いちゃうと、戻るのがタイヘンです。。。

Leave a Reply