いづるのそば千部ヶ岳

年越し前に、そばを食べに出流へ

千部ヶ岳 2014/12/13 ルート

[E:train][E:train][E:train][E:train]電車で栃木駅、バスで出流観音へ[E:bus]

そばまでまだ時間があるので、出流山満願寺へ。

S_20141213_01
出流山満願寺
枯れきってます

裏の奥之院へ[E:foot]

S_20141213_02
奥之院
のぼれるようなので上へ
S_20141213_03
さいきん改築したのか
近くで見ると綺麗です・・・

んで、奥に祠がありました。

S_20141213_04
意表をつく鍾乳石
十一面観世音菩薩の後姿らしい


さらに裏の千部ヶ岳に登ってみる。

S_20141213_05
千部ヶ岳山頂~
通過~

S_20141213_06
展望台ぽいとこより
日光ほうめんの雲・・・


出流ふれあいの森へ下る~

S_20141213_07
出流ふれあいの森
イノシシがうろうろ

さ~て、そばが茹であがったかな?

熱燗、まいたけ天、熱燗、せいろ。

S_20141213_08
やっぱり出流のそばはうまし
熱燗のアテのこんにゃくも美味しい

あ~食った食った~
でも、バスの時間までまだ1時間くらいある。。。

てことで、もう1軒うぃ~
熱燗、よせとうふ、ゆずきり。

S_20141213_09
ゆずきり
柚子の香りが上品だわ~

あ~食った食った~
うぅっ、お腹がくるしぃぃ・・・

バスの時間まで、ちょっと、そのへんを、歩きますかな・・・(よちよち)

S_20141213_10
あ、むかし登った(さっきだったかな?)
千部ヶ岳の一部が見えるのぉ

バスで栃木駅へ~[E:bus]
そして電車で東部宇都宮[E:train][E:train][E:train][E:train]
移動だけでけっこう時間がかかるんだよね~

そして宇都宮をうろうろ

S_20141213_11
餃子像
うしろがライトアップ!
(ジュ~~~)

ちょっとお腹もこなれてきたので、懲りずに飲みに行く。

ビール、かぶと揚げ、熱燗、梅ナンコツ、熱燗、揚げ出し豆腐、冷やしトマト、熱燗、醤油ラーメン。

S_20141213_12
醤油ラーメン
手羽先が沈んでますが、これがトロトロ~
お箸でほろほろほぐせます

あ~食った食っ・・・お腹がくるしぃぃぃ・・・

お腹がくるしいので帰る・・・

2 Responses to “いづるのそば千部ヶ岳”

  1. SAKURA より:

    寒くなると熱燗が増えますね。
    今回は多いね!
    6本でしょうか…美味しいものもいっぱいでイイネ~♪
    飲むために登るのか…(笑)
    お花なし、紅葉なしだと山の魅力が減るもんね。
    わいわい仲間が居ないと登らない時期です。
    イノシシさん&千鳥足にお気をつけ下さい。
    奥の院は建てるのも修行だね。

  2. くま公 より:

    寒いときは熱燗を飲む。
    これがぼくの寒さ対策なんです~
    不器用なんで・・・
    この週末は寒波もきてて寒くて、
    植林の山、千部ヶ岳には誰もいませんでした。。。
    奥之院のさらに先には、案内人がいないと行けない穴があるようでした。
    う~ん、気になる・・・

Leave a Reply